鎌倉の古民家で味わう、パリパリお魚とワイン。
Beau Tempsの特徴
落ち着いた雰囲気の古民家ビストロで癒やされます。
珍しいチーズと自然派ワインの絶妙な組み合わせが楽しめる。
鎌倉の長谷でリピートしたくなるワインバーです。
友人とディナーで伺いました。オーナーが1人で作っていて、ゆっくりとコースメニューをいただきました。どの料理も美味しく、料理に合ったワインも選んでいただけて素敵な時間でした!また鎌倉に来た際は伺いたいです!
少し前に伺いましたお魚の皮パリパリで本当に美味しかったマッシュルームのスープも優しい味でよかったので家で真似しています揃えているワインのセンスが非常に好き、大好き雰囲気もいいので今度は夜に行きたいですね。
ワインが好きな人にはとてもおすすめ🍷今回のメニューは全体的に赤ワインがよく合うとのことで赤ワインでいただきました。レンズ豆のスープからカルパッチョ、ハムなどの盛り合わせ、煮込みからのメイン。最後にはデザート!量はあるように見えますが、優しい味付けでペロリでした!ごはんもお酒も美味しいですが、最後にお店を出るところまでお見送りしてくれたところなど人も優しい素敵なお店でした!
【鎌倉】#ボータン自然派ワインバーのお店🍷初めて行った時ここの落ち着いた雰囲気と美味しいワインと珍しいチーズの組み合わせが最高に良すぎて今回リピート!ちゃんとご飯食べたの初めてだったけど美味しすぎて心に染みた、、笑丁寧にこだわって作ってる感じがすごく伝わってそれが本当に美味しい🥺次は年末くらいに前回同様贅沢に#aiaoi に泊まってボータンでワイン飲みながら一年を締めくくりに行く予定🏃♀️・@beautemps_kamakura長谷駅から徒歩4分12:00~15:00(L.O.14:00)18:00~23:00(L.O.22:00)不定休。
長谷にある自然派ワインのある古民家ビストロ。ペアリング付きディナーコースでお願いし、キレイなマリアージュと素材の良さを活かした料理を堪能しました。一番の驚きは横須賀・SHO FIRMのトウモロコシを使った、野菜とは思えない甘さの冷製スープに北イタリアのミネラル感のあるスッとした辛口白とのマリアージュ。2つを合わせると口の中で一気に華やかな味わいに変化。スープに足りない部分をワインで補いつつ更に特徴を引き出すという、まさに1+1を2にした合わせ技。色々勉強になりました。
ランチ実食!お魚のカマスはふわふわで美味。お肉の豚も食感も味付けも良かった。スパークリングワインがサッパリした美味しさでおかわりしたくらい。
名前 |
Beau Temps |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-40-6172 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ランチに訪れました。隠れ家的なお店でゆっくりでき前菜、メインどれも美味しかったです。周辺のレストランはどこも混んでいて観光客で溢れているという感じですが、一本中に入った通りなので喧騒から逃れてリラックスできました。また、とても興味深いバックグラウンドを持つシェフで、お話も楽しかったです。今度はディナーでもまた是非訪れたいと思います。