富士急で絶景を楽しむ。
FUJIYAMAの特徴
スリリングな体験が味わえる、最高傑作のコースターです。
富士山の絶景を眺めながら楽しめるアトラクションです。
緊張感と笑いが止まらない、感動のジェットコースター体験です。
「ええじゃないか」は楽しかったですが、激しくて首が痛かったです。それに対してFUJIYAMAは首が痛くならなかったし、すごく爽快で楽しかったです。最初の登りが結構な高さまで登っていくので怖かったですが、落ちて走っていくときは沢山声を出してストレス発散になりました。楽しすぎて3回乗ってしまいました。今回自分は人生初の富士急に午後からで1人で遊びに行ったのですが、結構サクサクいろんなアトラクションに乗れて楽しかったですね!高飛車は時間切れで乗れませんでしたが、次回はリベンジしたいです!
冬休み中だったので、平日とはいえ90分ほど並びましたここまで大型のコースターに乗ったのは初めてだったので、ファーストドロップの浮遊感にはびっくりしました(私は9列目でした)のぼってる途中の景色の良さ!最後の方のパートも迫力良しだし楽しいアクセントまた乗りたいな〜
富士急ハイランドの中で結構面白い方だった。ファストドロップはそこまで怖くは無かった。浮遊感よりもGが強かった。印象に残ったのは途中〜最後にかけての横揺れだった。結構激しくて痛かったです(笑)開園してからダッシュでいったので、すぐ乗れました。比較的すぐ乗れると思います。
久々の富士急!楽しかったです。✨
キングオブコースターです。入園後すぐにあります。スタバ向かいです。富士急と言ったら間違いなくこれです!
人間が作った最高傑作でしょう後半〜ゴールはいつも笑いキノコ食べた後みたいに笑い止まりませんそして「おかわり!」と並ぶストレス忘れてしまいます、不思議‥
あのお尻が浮く感じがたまらなくスリリング ある程度身長があれば子供も乗れますが、怖いよ〜!
長くゆっくりな巻き上げで緊張感MAX,その後の落下から一旦落ち着き富士山の絶景を眺め,そこから最後までノンストップで走り抜ける,素晴らしい構成のコースター。何度乗っても飽きません。特に終盤はかなり激しい動きをするので,そこだけ注意です。
名前 |
FUJIYAMA |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒401-0301 山梨県南都留郡富士吉田市新西原5丁目6−1 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

小学生の頃は連チャンでも楽しんでいたのに、10年以上たった今同じ気持ちで乗ったら首が鞭打ちになり気持ち悪くなりました。フジヤマで首無事な人強い…。でも楽しいので最高です。自律神経弱めの方は酔い止めをおすすめします。フジヤマも老朽化しましたね!そこもスリリングです。