崖っぷちで新蕎麦と絶景。
やまびこ市場・崖っぷちカフェの特徴
歴史ある新蕎麦を楽しめる、特別な食体験です。
幻の崖っぷち食堂は、土日限定でオープンします。
絶景を眺めながら、心もリフレッシュできる空間です。
令和4年7月13日にうどんとコーヒーを頼みました。『うどん200円』『コーヒー100円』『カキ氷もやってました。値段は300〜400円』久し振りの再開に心躍らせながら来店一番乗り!美味しかった。美女二人の接客の良さに惚れ惚れします!次回は9⃣月の第2⃣水曜日とありました!今後も宜しくお願いします!
新蕎麦いただきました。香り高く、とても美味しい蕎麦です。釜揚げをそのままかけ蕎麦にするので、まるでだし付きの蕎麦湯みたいです。美味い蕎麦を求めて来ましたが、満足でした。
最後の紅葉狩りに県中西部へ遠征、昼餉はかなり前からBMしていた「崖っぷち食堂」さんで頂きましょう。春~秋の期間、やまびこ市場内で営業されている当店、普段は豚汁定食やおでん等を供されていますが今回は新蕎麦を頂けるということで狙っていました。名称通り食堂の座敷部分は空中へ浮かんだ状態...窓からは山々の紅葉をダイレクトに眺められます。10時半着で景色を写真撮影してから食券を買い求めると40番目...限定50食なので危ないところでした^^;一時間程待って座敷席で頂きます! 近隣の割出地区のそば粉を使用した「手打ち割出そば(600円)」、配膳カウンターで受け取り席まで運びます。蕎麦は太めの田舎仕様、ボソっとした食感ですが新蕎麦の風味がありますね。汁は甘口醤油で優しい味わい、腹ペコのお腹にズシンっと来ます。採りたての青ネギが良いアクセントになっていました!!土曜日には崖っぷちカフェさんの営業があり、地元の珈琲店さんやカレー店さんが出店されています。次回は春にカレー狙いで伺いましょう(*^^*)
野菜などの直売は、日曜日ノミですが、朝9時から対応してくれます! 毎週では無いようですが、土日はカフェや蕎麦等もやっています!冬場は霧の海の絶景が見れる日があります!
土日しかオープンしない幻の茶屋😅雲海シーズンは混みあう✨
11月1日に、来店しました。美味しいそばが食べれて満足です。地産の商品が、並んでました。
崖っぷち。月末の木曜はカレーの日、1杯300円。
景色よし、お店の人よし。
地元の皆さんに優しくしていただきました。
名前 |
やまびこ市場・崖っぷちカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://matubaratyou.web.fc2.com/yamabiko-itiba/yamabiko-itiba.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

素晴らしい眺望でした。妻と二人で訪れ、開店前でしたがお店の方は親切に対応してくださいました。カフェは比較的空いていて、揚げたて熱々の天ぷら定食をいただきました。それもキノコずくしでとても美味しかったのですが、天ぷらの数が少々多くて高齢の私達にはお腹にきました。😅今度訪問する際にはタマゴサンドにしてみようと思っています。