道志道沿い、コスパ最高のモーニング!
じぶんのいろ 薪ストーブカフェの特徴
道志村に新しくオープンした薪ストーブカフェで、モーニングが楽しめる。
親切な店員さんのおかげで、居心地の良い空間が広がっています。
美味しいデザートやドリンクで、休憩するには最高の環境です。
コスパ最高✨という表現にしてしまうのは申し訳ないほど、お値段以上過ぎる食事の内容とクオリティ。10月の日曜日、8時前にモーニングで来店。モーニングセット¥500で・ドリンク・パントースト(ピザ、ガーリック、小倉、ミート)・ゆで卵・ミニサラダ?パスタ?の満足感高い見栄えの良過ぎるモーニングが到着。サラダやトースト、コーヒー、どれも美味しく、コーヒーも種類があってこだわりを感じ、次回は違う味を飲んでみたくなります。お店の雰囲気も良く、薪ストーブも焚かれており温もりあふれる店内。退店する際も「お気をつけて(^^)」の一言がほっこり。素敵なモーニングを過ごせました☕️
土日しか開いていないのでやっと行かれました。おかげで薪ストーブがしみじみ暖かく感じる寒ーい午後。早めのランチの後 コーヒーとケーキで休憩に。外観より中はとっても可愛くておしゃれ。先にカウンターでオーダー、先払いで着席すると届けてくれます。深煎りのコーヒーがとても美味しかった。御手洗も素敵なインテリア。平日もやっていたらもっと行けるのになー。とてもおススメのカフェです。★あ、お支払いは現金のみ。
道志道に面するカフェ。薪ストーブという名前に釣られて入店。店内は明るく、薪ストーブの良い暖かさと、ご夫婦の素敵な接客が最高でした。店内は遊び心あふれる飾り付けに加え、パラコードの手芸体験を提供しており、コーヒーだけではない楽しみが得られそう。今回はやりませんでしたが、機会があればやってみたいものです。コーヒーは、ブレンドといくつかの豆から選べ、初回なのでブレンドを。味わい深く、おかわりしたくなりました。ちなみに営業は週末のみの様子。良い時間をありがとうございました。また来ます。
気になっていて初めて訪問。開店してそこまで経っていないが、常連さんと店員さんのやり取りがなれなれしい感じ。元からのお友達なら良いのだろうが、一見さんからしたら居心地悪く感じる可能性あり。窓が大きく、山と田んぼを見ながらゆったり出来るのは悪くない。会話を気にしないメンタルがあればw比較的早い時間から開店してるようなので、今後も利用することはあるとは思うが、割り切った方がよろしいかと。
最近道志村に出来たカフェ モーニングとケーキ頂きました 美味しかった~値段も良心的です オーナー?さんの人柄も温かくとても癒されるお店 店内も綺麗 景色も綺麗 BGM も最高😃⤴️⤴️でした❗
3月末頃にOPENしそれから毎週の様に通っていますが店員さんがとても親切な方なので居心地がとてもいいです♪ストーブカフェということで冬のシーズンに行くのもまた楽しそう✧︎メニューもデザート&ドリンクといった休憩するには最高の環境です✧︎ここに行けば道志の仲間たちに会える!そんな場所ですね(^^)
とても落ち着くところで道志に行くときはよく寄っています!おすすめです!
お店の方の感じも含めて、雰囲気が最高!窓から見える風景、薪ストーブ、萌える。ココでケーキとコーヒー飲めるのは、自分には贅沢すぎるご褒美😊それと、パラコードを使ったオリジナルのアイテムも作成できます!頼めば、親切丁寧に教えてくれます!お世話になりました😊
名前 |
じぶんのいろ 薪ストーブカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

3/23午前中に寄りました。道の駅どうしの直ぐ手前(相模原寄り)に位置する、本日3周年だそうです。ご夫婦で営むこぢんまりとした、薪ストーブがある素敵なカフェです👍️何時でもランチセット(アンコやジャム等が選べる半トースト&各種ドリンク&ゆで卵&プチサラダ)500円が最高です!!因みに、営業は土日月だけなのでご注意くださいm(_ _)m