絶品土鍋ピラフと国際珈琲。
おりえんす珈琲の特徴
土鍋ピラフが楽しめる、ユニークなメニューが魅力的です。
モーニングにフレンチトーストとソーダを提供しているお店です。
こじんまりとした店構えで落ち着いた雰囲気が漂っています。
何回か来店しています。店内が狭かったのですが、最近ひさしぶりに来店したら凄く広くなっていました。1人席:2、2人席:4、4人席:1個人的に好きな珈琲店です。季節のデザートが美味しくて、とてもいいです。珈琲は好みがあると思いますが私は好きです。一回試してみてはいかがでしょうか。
車ではちょっと見逃しやすいかもしれないが、2台は停められます。コーヒーの味はとても美味しく、本格的なサイフォンコーヒーでした。自家焙煎や期間限定もあり、あなどれないな〜と思い、また行きたいと思ってます。デザートも美味しく、軽食はナポリタンがおすすめです。
色々な国のコーヒーが飲める本格珈琲店。こじんまりとした静かなお店で、心地よいBGM が流れている。朝だったので、モーニングとコーヒーを頂きましたが、カレーやオムライスも美味しいとの事です。
居心地の素晴らしく良い珈琲屋でした。ナポリタンと、角煮ピラフを頂きました。絶品です。特にナポリタンはしっかりした味で、大好きでした。食後にコーヒーをテイクアウトで持って帰りました。サイフォン式で入れられたコーヒーは程よい苦味も爽やかさのあるコーヒー。色々な豆を楽しんでみたくなりましたローカルなところにありますが、足を伸ばしてでも行く価値のある名店だと思います。カードや電子決済できたらなおさら嬉しかったです^_^
土鍋ピラフを目当てに来店。店の場所は少し分かりづらいかもしれません。カーナビで検索して行きましたが、最初なぜか近隣の夢庵に着いてしまい少し探しました。私達が訪れた日は、となりのラーメン屋さんが休みだったので駐車も楽々。(でも、ラーメン屋さんが営業してたら駐車場はどうなるのだろうと疑問は残りますが…)。店内はオシャレで、デートにも女子会にもピッタリの店だと思います。喫茶店なので珈琲の種類も豊富。値段もそこそこな感じです。メニューにカレーライスもあるので、店内は珈琲よりカレーの香りが勝っていました。私達は、お互いに味の違う土鍋ピラフを注文。加えて、せっかくなので珈琲も1杯だけ注文。自宅以外でピラフを食べたのは初めてでしたが、まずは一口目で口の中に広がるバターに感動しました。ほんのり甘い。そしてのせられてる鶏そぼろの甘辛さと、卵のまろやかさがよく合いました。美味しかったです。珈琲も泡がハート型にされてて可愛いかったです。
お盆休み始まりのお店が多い中、開店していたので気になっていた土鍋ピラフを目当てに来ました。が、メニューを見たらオムライスが食べたくなってピラフは次回に…🤣珈琲は勿論、オムライスも美味しかったです。こじんまりとしていますが、雰囲気も素敵で静かでおしゃれなお店見つけました🎶お店を出ようとしたら雨が土砂降りで、お店の方が傘を貸して下さり車まで来てくださいました。助かりました。
電車好きの息子と大雄山線沿いの散歩。和田河原駅徒歩5分ほど。子連れでうかがい、カーペットの個室に案内していただきました。おかげでさまでゆっくりできました。オムライスもおいしかったです。
モーニングで伺いました。ホットサンドが美味しく、珈琲飲みながらとてもゆっくり過ごせました。店内は落ち着いた空間で、食器がとてもオシャレ。
モーニングでフレンチトーストとソーダをいただきました。モーニングは+150円で好きな珈琲もしくはソフトドリンクだったので、珈琲が苦手でも豊富なソフトドリンクメニューに目移りしました。ごはんメニューもとても美味しそうだったので、いつか食べたい…。同行者はコーヒー豆も購入。
名前 |
おりえんす珈琲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-20-7339 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

暖簾に珈琲の文字が無ければ見逃してました。店内は元々座敷だったのか小上がりのスペースにテーブル席がありゆったりしてます。珈琲豆も色々種類があり➕50円て全てアイスも出来ます。食事は土鍋ピラフ(豚バラ)を主人が頼みました。肉は柔らかくタレも良い味でごはんもツヤツヤと絶賛してました!私は珈琲寒天のクリームあんみつも丁寧に作られてて美味しかったです。また是非再訪したいです。