海保の味、辰巳台で堪能!
たつみ食堂の特徴
週末のお昼時には行列ができる人気の食堂です。
二品チョイスできる定食でボリューム満点です。
海保本店の味を受け継ぐ辰巳台の新しい2号店です。
しょうゆラーメン\u0026チャーハン\u0026餃子を注文昼時なので、多少の待ち有りしょうゆラーメンは竹岡風で、チャーシュー旨しチャーハンはちょっと薄口かな?でも、ラーメンとの相性は良し餃子は手作り感があって旨しリピでその他の定食等も食したい。
ろうさい病院の帰りにラーメン食べたくてGoogleマップで検索したら、良いクチコミが出てきたので、初めて行ってみました。ご夫婦?でやっていますが、おふたりとも程よく元気でいい感じです。ラーメンと半チャーハンに餃子を食べてきました。ラーメンは房総醤油ラーメンです。とても美味しいですが、汁が少し甘めかなと思いました。でも、元気な厨房の方の人柄が出ている気がして許容範囲です。チャーハンは写真撮り忘れました(泣笑)また行きますねꉂꉂ👋(๑ᵔᗜᵔ)
平日の11:45頃到着 道路挟んだ店の前に駐車場有り。 店内7割程度埋まっていて作り手1人と女性が配膳等やってる。チキン南蛮定食のご飯特盛(750g)を注文 ご飯は小盛りから特盛まで料金同じ。続々とお客さんが来るが料理は来ない 30〜40分で料理到着。チキン南蛮は甘めのタレにあっさりめのタルタルソースがよく合うしかも大きめの唐揚げが6個 ご飯は写真通りの盛り お腹を空かせてるならいい店。ただご飯の甘味みたいのは感じなかった12:30にはらーめんは無くなってたから早く行った方がいい。
週に2~3回位通ってます!とても美味しくてボリューム満点です!僕のおすすめは肉野菜ラーメンにんにく多めです!ですが何を食べてもとても美味しいです!
ご飯大盛にするとおかずの比率が難しいんで注意ですね~二品チョイスできるとこはいいですね。今度は麺系食べてみたいです。
近所の方におすすめされて行ってみました。みそラーメンをいただきましたが、スープが濃厚・少しピリッとしててとっても美味しかったです。チャーシューも味が染み込んでいてホロホロの食感がgood!麺にも少し味を感じた気がします。とにかく美味しかったので、また食べに行きたいです。ラーメン以外にも定食やカレーがあったのが気になります…!接客も親切な雰囲気でした♪
ずっと行きたかったのですが週末のお昼時は行列でなかなか入れず。今回平日仕事休んでようやく初入店出来ました。初回はラーメンとミニチャーシュー丼のセットを注文。値段も手頃で美味しかったです(意外にボリュームもあった)。他のメニューもどれも美味しそうなのでまた行きます。
ラーメンとカレーセットを食べました!本店と共に美味しいです!
海保に本店がありその2号店だろうか、3/8に辰巳台にオープンした。18時過ぎに訪問。待ち2組、オープン3日目だが繁盛しているようだ。開店記念ラーメン+ミニチャーシュー丼800円をオーダー。しょうゆラーメンは刻みタマネギ、メンマ、なると、バラチャーシュー2枚に海苔。ベースは竹岡式なのか真っ黒のスープだ。麺は中太ストレートで乾麺ではなく生麺を使用している。醤油の強さはあるがクドくなく玉ねぎとバラチャーシューの甘さも加わりバランスの良い味。チャーシュー丼も大判の炙りチャーシュー、キムチメンマが乗りボリューミーだ。居酒屋的使い方もできるメニュー構成のため次回は他にも試してみようと思う。
名前 |
たつみ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-26-7112 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

何かしらの動画で見てモツ煮が食べたくて伺ったのだが、品切れで無し····まぁこれも想定内😅ユーリンチー定食特盛りライス·餃子·生卵を注文🫡始めに餃子到着!若干小ぶり?だが味はいい餃子でしたね😙嬉しい事に使い切りタイプのカラシが卓上に有り、更に餃子の旨さUPする😙ユーリンチーはタップリのネギ入った酸味あるタレ、実はこれ目当て!特盛りライスに生卵とネギダレかけて旨いてに決まってるライス完成😘チキンおかずに食えば間違い無し😁接客のオネーさんもキビキビ動き やたらガタイのいい店主も明るく元気で客に挨拶欠かさず好印象😙 チャーハンやカレー等も気になるのでまた来店しなきゃならんお店ですが、皆さんにもお勧めしま〜す🤗