段葛で味わう美味チョコ。
ショコラトリーキャメルの特徴
夏限定のアイスショコラヴィエノワが楽しめるお店です。
濃厚なホットチョコレートはカカオ本来の味を引き立てます。
可愛いデコレーションのデザートプレートが印象的なお店です。
午後に訪れたのだが他の口コミにも見たようにお目当てのケーキは売り切れでした。ちなみにテリーヌはお土産でしかいただけないらしい。私はチョコプリンをいただきました。シンプルなビンに濃厚チョコの香りと舌触りがクセになるプリンで、あっという間に平らげてしまう美味しさです。プリンでこれだというならばますますテリーヌやドリンクも気になるところ。流石、人気店のショコラトリーというだけある実力ですね!
平日15時頃 桜散策中に、段葛すぐ横で目にした美味しそうな写真の垂れ幕に惹かれて入りましたが、目当てのチョコレートケーキは売り切れでドリンクのみ頼みました。アイスショコラ ヴィエノワはオトナの味。クリームをすくってゆっくりと味わいました。窓際の席からは満開の桜の花道が見渡せます。ショーウィンドには本格的なチョコレートも並んでいます。
鶴岡八幡宮の帰りに雨がポツポツ降ってきたので、リサーチ無しで入りました。私はアイスショコラ·ヴィエノワを注文。こちらはアイスのみの取り扱いです。アイスなのにカップや生クリームでなくシャンテクリームが珍しい。が、出てきて納得。説明にもあるように、ドリンクではなくデザート!ゴクゴクは飲めません。スプーンで掬って食べるですね。新感覚。ドリンクの部分が私には少し甘すぎなので、シャンテクリームが甘みが少ないので良かった。お値段は良いけど、とても美味しかった。チョコレートマシュマロはお土産に買いました。チョコがパリ、なかはフワで美味しかったです。
暑い日の鎌倉散歩に疲れて入店お土産もありカフェスペースもあるのでカフェを利用かき氷を注文。チョコレートは美味しかったですがもっとソースがかかっててほしかったです。今度はチョコを購入したいです。毎日お店で作られてるみたいで美味しそうでした。
チョコレートのドリンクやスイーツが美味しいです!甘過ぎず大人なチョコレートドリンクでした!
夏限定のアイスショコラヴィエノワをイートインで頂きました。990円と鎌倉価格なのかと最初は思いましたが、アイスながら最高レベルの濃さのショコラショーでした!今は亡きMAX BRENNERのイタリアンを彷彿とさせる苦味、酸味、香り!この味ならこの値段はむしろ安いと言えます。濃過ぎるショコラショー好きに届け!3日前にも来店しましたが、また来ちゃいました。今回はアイスショコラヴィエノワをシャンティ抜きで。更にダイレクトにカカオの味が分かるようになりました。我儘を聞いてくださったお店の方に大感謝です!!
カルディの新業態だそうです。イートインで、チョコの食べ比べなどのメニューもあります。お土産用のスイーツも色々ありました。
ホットチョコレートはドロっとしたテクスチャー、カカオ本来の味なので甘みが控えめで良い。
ふらりと立ち寄りましたが、とても素敵なお店でした(^^)デザートは美味しく、プレートの細部までデコレーションが可愛いプレートは都内でもあまりないのではと思います。接客もとても丁寧で心地よかったです。ベビーカーがありましたが、親切にご対応くださりました。
名前 |
ショコラトリーキャメル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-73-8185 |
住所 |
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2丁目14−7 かまくら春秋スクエア 1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

クラフトコーラフロート@810円を頂きました。灼熱の鎌倉観光中オアシスのような店でした。店員さんの応対も素晴らしく、とても落ち着ける空間でした。