山道のオアシス、野菜たっぷりうどん!
山ぐりの特徴
平日の12時に訪れると、野菜たっぷりのふわふわたこ焼きを楽しめます。
土曜日限定の特製うどんは、行列必至の美味しさです。
山道を下ると現れる白いのれんのたこ焼き屋で癒されます。
野菜たっぷりで、ふわふわ(✪▽✪)梅干し、漬物が添えてあり、あと3パック食べたい!!ってなる美味しさでした!!周りにお店が中、オアシスの様な所でした!
山道のオアシスですわ。 25, 2019
土曜日のみ、限定10食のうどんをいただきました。地産小麦で丁寧に加工されています。美味しかったです。暖かくなって冷やしぶっかけうどんも期待大です。
高梁に行く用事がある時は必ず立ち寄ります。私はここの大判焼きを食べて衝撃を受けました(笑)子どもの頃に食べた大判焼きは外側が固くアンコもボソッとした感じでしたが山ぐりの大判焼きは外側がふんわりで中もトロトロです。特にカスタードが美味しい!待ち時間が面倒なのでまとめ買いをする時は電話で注文してから行くようにしようと思います。
峠を下ると、人気もない山道に突然白いのれんの家が現れます。古い農家の家に手を加えた店で、妖しくも不思議な魅力を感じる。たこ焼きは、ふわとろで美味しいです。
名前 |
山ぐり |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日の12時頃1人で行きました。店主が1人でされてるお店で、感じの良い女性がホッとする優しい笑顔で迎えて下さいました。タコ焼き(ぽん酢)とカスタードの大判焼き1個を店内で食べ、あんこの大判焼き10個を持ち帰りにして購入しました。タコ焼きは、野菜多めで柔らかくてトロッとしてます。大根おろしも添えてありヘルシー感あり罪悪感なくパクパク食べられます。大判焼きの生地は、シュワっていう感触で優しく柔らかいです。あんこは甘さ控えめのトロ〜リとした餡です。店主の人柄と店内の雰囲気に癒され、優しい味にも癒されました。リピしたいお店です。水曜と木曜が定休で、1人でやってる店なので用事で休む日もあるそうです。駐車場は1台分くらいのスペースがありました。駐輪場もありました(自転車やバイクで来るお客さんも多いそうです)