サタプラNo.1和栗モンブラン!
シャトレーゼ ブランチ茅ヶ崎店の特徴
BRANCH茅ヶ崎の中でひと際目を引く洋菓子店です。
混雑している平日でも多くの人に愛されています。
近くにできたことでアクセスが非常に便利です。
和栗のモンブラン594円税込は土曜朝のテレビ番組サタプラでNo.1モンブランに選出された人気商品。甘過ぎず、和栗が濃厚で美味しい。シャトレーゼにしては商品価格は高いですが、満足感も高いので我慢します。同じくサタプラのプリン部門でNo.1だった契約農場たまごのプリン108円税込は番組の影響で売り切れ(涙)プレミアムシュークリーム216円税込は、生地上部にも甘味があり、カスタードクリームも濃厚で美味しく、カスタードクリーム好きには是非食べて欲しい一品です。店員さんがテキパキするようになればリピートしたいです。ご馳走様でした。
噂には聞いていたが、実際、シャトレーゼでお買い物するのは初めて。梨恵夢を2個、シュガースコーン、ワッフル、たまごの蒸しケーキ、レジ袋を購入して、なんと!508円。特にビックリしたのが、梨恵夢。64円(税込)なのに、アルミホイルにくるまれていて、いわゆる高級感が半端ない。もちろんお味もおいしい。味覚が庶民派だからかもしれないけど、高級品を追求し始めるとキリがない。個人的にはシャトレーゼのコスパはすごいと思う。スタッフさんもフレンドリーだし、店内も買いやすく、システマティックにできていた。
広くはないですが美味しいスイーツがたくさんあります。焼き立てのいい香りがします。
シャトレーゼが近くに出来てとても便利です😆
パッとしないBRANCH茅ヶ崎3のお店の中に現れた救世主のようなお店。ここにシャトレーゼが出来たおかげで、ダイソーで雑貨を買い、パシオスで衣類品を買い、サンドラッグで医薬品を買い、たまやで生鮮食料品を買い物した後におやつをシャトレーゼで買う流れが出来ました。せっかく出来たシャトレーゼを潰さないためにも積極的にここで買い物をしていこうと思いました。
オープン間もない平日の水曜日でしたが混雑してました。少し店内は狭い気がしましたがラインナップは通常のシャトレーゼと変わりません。アップルパイと生ワイン、アイス目当てで行きましたが時間帯が悪かったのか目当てのアイスは売り切れでした。レジまではだいぶ並びましたが混乱なく会計できましたし、スタッフさんもイキイキして活気があるお店です。
名前 |
シャトレーゼ ブランチ茅ヶ崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-84-1212 |
住所 |
|
HP |
https://www.chateraise.co.jp/ec/shop/o613542/?utm_source=gmb&utm_medium=613542 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

シャトレーゼの浜見平団地ブランチ3に在る店舗、間口に対して奥行の方が長い店舗で、店舗面積はロードサイド店舗よりは少し小さいです。焼き菓子工房が併設されてるのか、既存の店舗より焼き菓子が充実してる様に思いました。駐車場はブランチ駐車場利用。