春の訪れ、鯉のぼり200匹!
瀬又の鯉のぼり(瀬又清流会)の特徴
村田川の川岸で見られる、魅力的な鯉のぼりの風景です。
大きな鯉のぼりがたくさん並び、壮観な光景を楽しめます。
のんびりとした雰囲気の中で、春の訪れを感じる場所です。
5月の風は気持ちよく、鯉たちも嬉しそうに泳いでいました。空と鯉の鮮やかな色がとても美しく感じました。凄く混んでいた訳でもなかったので、良い思い出になりました。
俺の名前はマイケル・ウェスティン。端午の節句に🎏を見に来た子煩悩な漢である。瀬又の鯉のぼりは地元の有志の方が提供してくれている。自宅で鯉のぼりを出す敷地がない者に取ってとてもありがたい。川を横断するように幾つもの鯉のぼりがかけられている様は圧巻。マナーを守って楽しみたい。
こどもの日にピッタリの場所です。風になびくこいのぼりを見るとワクワクします。周辺には駐車場もいくつかありました。企画、準備されている皆様に感謝です。
暖かなこの季節、毎年色とりどりのたくさんの鯉のぼりが(ザッと200匹位かな)川の上を泳いでいます。今までは路面から通りすがりに見て季節を感じていましたが、今年は車を停めてお散歩をかねて散策 川沿いは遊歩道になっているので、ゆっくりと見ることができます たくさんの鯉のぼりに気持ちも童心に返ることが出来ました この日は穏やかでしたが、風が吹いてたらもっとすいすい泳げてたかな?毎年近隣の有志の方々が企画して下さっているようです。これからも頑張っていただきたいです。
少し気が早いですが鯉のぼり見てきました。適度な規模感の鯉のぼりで、川の両岸に轍のついた道があって車の写真も撮りやすかったです。土日などで混んでいるときは駐車場にきちんと停めて散策した方がいいと思います。写真を撮っていると周りの民家が目立ちますが、こればっかりは仕方ない...
村田川の川岸をウォーキングしながら鯉のぼりが見えて気持ちが良いです。
派手さのある観光地でなく、のんびり長閑でとても良いです。ゴールデンウィークの鯉のぼりの時期に是非!
大きな鯉のぼりがたくさん並んで見事です。橋の袂に無料駐車場(数台停車)があるので、歩いて眺める事ができます。
千葉生活二年目ですが、毎春楽しみにしています🎏
名前 |
瀬又の鯉のぼり(瀬又清流会) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

毎年、鯉のぼりの時期には必ず訪れます。平日は人も少なく、のんびりとした雰囲気で散歩を楽しめますが、今年はGW中に行ったので、かなりの人でした。無料で車は停められます。犬連れの方も多いです。