新しい施設で快適なノマド体験!
境港市民交流センター(みなとテラス)の特徴
冷房とfree WiFiがあるので、ノマドワーカーや学生にも最適です。
新しくできた施設で、全体がとても綺麗です。
カフェの店員さんが非常に話しやすく、接客が良かったです。
イベントで入館しました。2Fには広くホールがあります。エレベーターあり。ホールは広くどの席からでもみれると思います。退館時後ろの出口しか開かず少し混雑していました。駐車できるスペースがそれほど多くないためイベント時は周りの臨時駐車場に案内されます。
カフェの店員さんの接客がとても話しやすかった。ケーキもドリンクもとても美味しかった。また来ます。
新しくできた施設なので、綺麗でした。広いロビーに、大きなホール、図書館やカフェもあります。自習ができるスペースがたくさんあるので、勉強する人に便利でしょうね。図書館はコンパクトな作りなので、本の数は少ないかもしれません。駐車場はゆとりがあって停めやすいけど、台数には限りがありそう。
名前 |
境港市民交流センター(みなとテラス) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-46-0471 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とても綺麗で充実した施設なんでしょうけど、冷房とfreeWi-Fiを求めたノマドワーカーや学生?がスタディルームやテラス席を埋め尽くしてる。ちょっと異様書籍を傍らに置くでも無しずーっと座ってスマホをポチポチ…これが図書館利用者と言えるのでしょうか? 図書館内ではfreeWi-Fiはやめた方が良いのでは?近くに別のコワーキングスペースがあるわけですし…