スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
馬場の三界萬霊塔 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
山陰道、但馬往来街道の岩美町馬場と白地集落との村境の山際にあります。「三界萬霊塔」は道標(みちしるべ)の役割と旅の安全を誓願する場所でもありました。但馬から蒲生峠を越えて因幡に入った旅人の関心は道に迷わないで次の峠の駟馳山峠へ確実に向かう事とそれまでによい休息地の岩井宿に辿り着く事でしたでしょう。「馬場の三界萬霊塔」はよい道標でした。石碑は二基前後して建立、後方は(元禄十二卯年)(九月彼岸當村講中)とあり、前方は(元禄七)とあります。他に地蔵が二体あります。往来人は目印にしてここを通過して自分の位置を確かめ安心して東進して旅を続けました。