風光明媚な古民家で、心地よいデトックス。
古民家宿 淵明庵 &台湾茶カフェ阿片窟の特徴
映画『ゆるキャン△』の聖地、富士川町に位置しています。
自分で注ぐ台湾スタイルの台湾茶が楽しめます。
ダイアモンド富士の美しい景色を眺められます。
店長さんのおもてなしの気持ちが伝わりました☺️都心の者ですが、都会の喧騒を忘れデトックスできました。真夏でしたが風通しが良く涼しく、自然を眺めながら天然氷のふわふわかき氷🍧をいただき、かなり癒されました!ジブリの世界にいるような気分になれます。
手すりに捕まりながら2階に上がった先には風通しのいい畳と板の間の部屋があり他にお客さんがいなくて貸しきりもあり風と私達の会話のみの音。窓からの富士山はあいにくの雲に覆われ見えなかったけどやまなしの山々、眼下にはちょうちょが舞い、かき氷食べたとは景色をゆっくり眺め非日常の世界を感じてゆったり出来ました。カレーは甘め、かき氷は生のイチゴのシロップと練乳でふわふわです。
富士川町 ランチ とGoogleで調べて出てきたので行ってみると、凄いほそい道を案内されますが騙されないでください!(笑)天然氷のかき氷とーって美味しかったです。祖父母の家の用な落ち着きもありまったりと素敵な時間が過ごせました。
8月下旬の土曜日に来訪しました。市街地から山道を進むこと約20分、突如現れる集落の中にあります。店の前に「氷」ののぼりが出ていたのでわかりましたが、危うく通り過ぎるところでした。古民家を改装した店内で、天然氷 八義の氷を使用した かき氷が食べられます。ティラミス、黒蜜きなこを食べましたが、どちらもとても美味しかったです。店主も男性スタッフも、とても感じの良い方々でした。ランチにカレーを提供しているようで、次回はカレーを食べたいと思います。
映画 ゆるキャン△聖地でも有名になった ダイアモンド富士の名所で知られる 富士川町 下高下 のカフェ富士山も見れてロケーションは最高台湾茶は¥1000〜からと、チョット高い様に思われるがポットでお湯を自分で注ぐ台湾スタイルで1000cc以上飲めると思うので案外安い?カナ・・・吹き抜ける風が心地良く ゆったりと過ごせるし風景もいいし おすすめ。
古民家をリノベーションされていてとても雰囲気が良いです。かき氷は全て天然氷でふわふわでボリュームがあり、とても美味しいです。静かで癒される場所でした。
風通しが良く、夏でも心地よい涼しさでカキ氷を楽しめました。田舎のおじいちゃんおばあちゃんの家に来たようなリラックスできる空間です!
名前 |
古民家宿 淵明庵 &台湾茶カフェ阿片窟 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5411-6238 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

山道を少し行ったところにある、風光明媚な古民家カフェです。自然豊かな場所で2階から見える景色は絶景でした。宿泊する事もでき、Airbnbにて利用させて頂きました。古民家は広く独特な雰囲気で、自然の静けさも相まってとても居心地の良い空間でした。庭にBBQ場もあり、楽しい夜を過ごすことができます。またカフェではかき氷が目玉商品となっており、私は黒糖きな粉のかき氷を頂きました。これが絶品で何杯でも食べれそうでした。是非また利用させて頂きたいです。