熟成バスクチーズケーキ食べ比べ!
熟成バスクチーズケーキの特徴
熟成バスクチーズケーキの風味の違いを体験できる魅力がある。
家族や友人と楽しむためのお取り寄せスイーツとして人気です。
グルメなお友達との食べ比べに最適なスイーツが揃っています。
横浜そごうで8月5日から16日に通常販売をしていない一度も冷凍をしていない生の熟成バスクチーズケーキを1日限定50台販売と知ってすぐ取り置きしてもらい初めて食べました。1度も冷凍していない事が重要だと感じました。こんなに美味しいスイーツを食べたのは初めて。チーズケーキは好きじゃなかったですがこれは別。バスクチーズケーキ好きな方は是非食べて欲しいです。もうこのバスクチーズケーキ以外食べれなくなるレベルで美味しいです。4000円の価値あるしこれを高いとは思わないです。とにかくみんなに食べて欲しいバスクチーズケーキです!写真は熟成バスクチーズケーキです。熟成しかまだ食べたことないですが本当に美味しいです!
【🧀北海道の恵み×熟成の技、バスクチーズケーキの新境地】北海道産素材と独自の熟成技術から生まれた、**熟バスクチーズケーキの“食べ比べセット”**をお試ししました✨👈なんと、全く同じレシピ・焼き加減・材料で仕上げた「熟成」と「非熟成」バージョンの2種を食べ比べできるんです。食べてみて驚き…!▶️ 非熟成はふんわりと軽やかで王道の美味しさ。▶️ 熟成はねっとり濃厚で、まるで口の中でとろける“チーズの極み”。熟成することで、旨み成分は約2倍、粘性はなんと8倍に。グルテンフリー・粉不使用なのに、なめらかさも香りも格別。冷凍とは思えない、贈り物にもぴったりな逸品です🎁今回はお気に入りの器に盛りつけて、紅茶と一緒にいただきました🍰☕自宅で楽しめる“プロの仕事”、ぜひ味わってみてください。
【知る人ぞ知る、穴場の直売所】2025年7月、テイクアウトで利用しました(予約なし)。大人1名での訪問です。〜〜〜〜〜〜〜〜〜🍼 授乳室なし(イートインなしのため)👶 ベビーカー利用なし(店内入店は不要)🚼 おむつ替えスペースなし(イートインなしのため)〜〜〜〜〜〜〜〜〜注文したものは…・熟成バスクチーズケーキ(4,000円)見た目は小ぶりですが、ひと口目から「濃厚で美味しい!」と感動。家族も「こんなに美味しいチーズケーキはなかなかない」と大絶賛でした。特別な日に食べたいごほうびケーキです。店頭での受け渡しのみで、ショーケースやイートインスペースはありません。通り過ぎてしまいそうなほどシンプルな建物の入り口が販売場所。**知る人ぞ知る“穴場スイーツ”**でした。店員さんとのやりとりは最小限でしたが、テイクアウトとしてはスムーズ。次回はガトーショコラを買ってみたいと思います!
雑色駅から徒歩10分弱くらいのところにあるバスクチーズケーキ専門店。熟成チーズケーキというのが謳い文句のお店になります。直売所なので、イートインなどはなく、テイクアウトの販売のみです。直売所なのでね。畑で収穫した新鮮なバスクチーズケーキを販売してるということでしょう。直売所なのでね。事前に予約をして、指定の時間に取りに行くというのが良さそうです。1番オーソドックスな熟成、バスクチーズケーキをいただきました。4000円ぐらい。ちなみに、熟成のと普通のと食べ比べもあるみたいです。冷凍された状態で渡されるので、冷蔵庫などで解凍してからいただきます。販売のチーズケーキにありがちな、冷凍状態、半解凍状態、冷蔵状態、のそれぞれの状態でお楽しみくださいと書いてあるけど、まぁ基本的に味は解凍したほうがおいしいに決まってますからね。溶けた状態じゃないと味の成分も出ないし。食感はトロリとしすぎず、適度なしっかり感とふわっとさもあるチーズケーキ。熟成していないものとの食べ比べはしていないのでわからないですが、酸味はまろやかで、後を引くようなコクがあるので熟成の効果なのでしょう。まろやか系のバスチーが好きな人は結構ハマる気がします。
この熟成バスクチーズケーキを知り、仕事上がりに即直売所へ。サイトのアクセス画像が丁寧でわかりやすく、迷わず到着。火曜日の閉店ギリギリでしたが、間に合いました!冷蔵庫で14時間解凍後にいただきました。(待ちきれず家族より抜けがけしました 笑笑)外側と内側で舌触りが違うことも面白く、少しほろ苦い表面も私好み。椿宗善のスリランカの紅茶と合わせたら抜群に合いました!サイトに出てた、黒胡椒を合わせるのも好きです(^^)夜は家族にもシェアします。大人も子どもも楽しめる絶品まったりチーズケーキです✨✨丁寧な商品をありがとうございます!またリピします!
今回は熟成バスクチーズケーキ食べ比べセットをいただきました☺️✨チーズケーキ好きにはたまらないこのセット❣️年末より3か月待ちになり、現在は週に1回の販売ですぐに売り切れている状況だそうです❣️日本テレビのニノさんやヒルナンデスではお取り寄せスイーツで1位になるなど話題の商品!そして嬉しい粉無しグルテンフリーの商品です。粉を入れない事によりなめらかさと熟成により濃厚さが出ています✨とにかくチーズが濃厚でなのに甘すぎずやみつきになるチーズケーキです✨ぜひ皆さまもお取り寄せしてみてください❣️ケーキ屋さんですがGoogle MAPの口コミが驚異の4.9です😍
都内で仕事があり、以前から気になっていた、熟成バスクチーズケーキを購入しました。通販で購入ができますが、今回は雑色で直接購入することに。スタッフさんの話では、原材料のクリームチーズを専用の冷蔵庫で、熟成させているとの事でした。しかも2段熟成との事!まずは、クリームチーズを遠赤外線の出る特別な冷蔵庫で数日熟成。更には、そのクリームチーズを使った、生地を別の冷蔵庫で24時熟成させるそうです。この熟成の工程により、旨味成分である、アミノ酸が通常のチーズケーキの1.8倍になるそうです。感じの良いスタッフさんが、とても親切にチーズケーキのこだわりを教えて下さいました。自宅に帰って、ブラックコーヒーを入れて、さっそく、家族と頂きました。一口食べると、なめらか口どけで、濃厚なチーズの風味が口いっぱいに広がります。やはり熟成による効果でしょうか?チーズの風味がまろやかで、余韻がしばらく残っています。2口めを食べて、ブラックコーヒーを飲んでみると、コーヒーの苦味とチーズケーキのなめらかさがベストマッチ!一緒に食べた、家族も今まで食べたチーズケーキの中で、最高の味!と喜んでいました。次は通販で友人にも送ってあげようと思います。ご馳走様でした。
バスクチーズケーキ(非熟成)を、家族でいただきました。濃厚なクリームチーズと上質な生クリームが絡み合う上品で嫌味のない味のチーズケーキでした。とてもおいしい。わが家は4人で1/4カットずつ、贅沢にいただきましたが、このチーズケーキはとても濃厚なので食後のデザートにはひとり1/8カットが適量かもしれません。〝熟成〟チーズケーキとなれば、さらに旨味が強く、濃厚なトロッと感、しっとり感、まったり感が感じられるそうです。次は熟成チーズケーキを注文します!ごちそうさまでした。
タイには届けて貰えないのでw 日本のグルメな友人に贈りました。もちろん、大変喜ばれててー 下記の感想を頂いたのでこちらに投稿しておきます。>>(実食者からの感想)昨日頂いたバスクチーズケーキ、さっそく冷蔵庫解凍して、今日食べてみた…濃厚〜〜〜うまぁ〜〜〜💕💕💕冷凍とは思えない…デパ地下で売ってるバスクチーズケーキより美味しい!半解凍でシャリシャリもいいし、常温に戻してもいいし、少し温めてトロリとさせてもいいし、色々楽しめそう(๑˃̵ᴗ˂̵)ー 2日目の感想がこちらバスクチーズケーキ、今回は「熟」のほう…ほほぉう…こちらも濃厚でうまい!普通のより更に濃厚な感じ💕うまぁーーーーーーい!!!>>大変、感謝されよろこばれて、折々に贈ろうと思っておりますw
名前 |
熟成バスクチーズケーキ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6417-9636 |
住所 |
〒144-0045 東京都大田区南六郷2丁目5−10 サンアイランド 101-A |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

そごうの催事で熟成バスクチーズケーキと非熟成バスクチーズケーキと大人のガトーショコラを購入いたしました。しっとり濃厚でありつつ、口の中で溶けるような滑らかさ。小麦粉を使っていないそうです。岩塩を振っても美味しいとのことで試したところ、甘みが引き立つのと同時にクリームチーズのコクがより感じられました。トリュフソルトとの相性も良かったです。勿論、何も付けなくてもとっても美味😋食べ終わるのが惜しいくらいでした。ガトーショコラはまだ店頭で試食したのみですが、生チョコのような濃さと滑らかさでした。リピーターが多くいらっしゃるのも納得。まだ冷凍庫で熟成チーズケーキと非熟成チーズケーキとガトーショコラがスタンバイしていますので、頂くのが楽しみです。