湘南黒毛和牛と地産地消の鮮魚。
ALBERO cucina per te(前日までの完全予約制)の特徴
カウンター限定8席のシェフこだわりのオシャレな店です。
湘南黒毛和牛や魚介類を多彩に使った美味しい料理が豊富です。
地元野菜を活かし、色味や味にこだわった料理が楽しめます。
デイナーをコースでいただきました。とても美味しい料理ばかりでした。素材の味わいを活かして微細に調和とれた味付けがされていて、とても優しい味わいとなっていたという感想です。個人的には、特にリゾットとパスタが美味しかったです。あ、あと忘れてはいけない。自家製パンもおいしいでしたね。リピートしたいと思いました。
食材・調理ともに多彩で、とても美味しく楽しくいただきました。今日は、都度料理に合わせたワインのペアリングで堪能しました。マリアージュ!3年ほど前の写真も出てきたので載せます。次はそんなに空けずにまた行きたいです。
娘の結婚のお祝いに使用させて頂きました!家族5人で貸切ることができ、シェフ夫婦の温かい気遣いと楽しい会話の中、楽しいお祝いの時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
フレンチベースのイタリアン料理アルベロさん 樹とっておきの湘南黒毛和牛にこだわり 魚介類なども日本海など津々浦々の魚にこだわるBut野菜類は湘南野菜と言う事だが…地産地消…西へ400キロの所の野菜も味が濃くて色味がよいのでは?そして春よ恋いとバジルのパンは祇園南側に有るリストランテ キメラと同等の旨さが有る。是非お試しを…何だかんだで一樹シェフの新鮮で旨いものを客に堪能させようと言う心意気がヒシヒシと感じられる料理の数々である。そして食器類も上品な器にこだわり・料理も見た目80%以上の映えでなかなか楽しい。又一樹シェフの軽快 なをかつ 楽しいトークで癒やされる2時間のクチーナ ペル テ あなたの為の台所 以上の食事であった…今度は静かな相席の時に行きたいのですが…予約の時にそっと教えて下さい。
8席ほどのこじんまりした店で、入るのに勇気が要りましたが中の客から招かれて、予約も下調べもせず入りました。フレンチとイタリアンの良いところを取り入れたような料理はどれも美味しく、丁寧に作作り込まれていました。特に野菜の調理が絶妙だったです。シェフ一人で切り盛りして忙しそうでしたが、とても気さくで心のこもった接客で、楽しい時間を過ごすことができました。特別な時間を過ごしたいときに、まだ伺いたいと思います。
「カウンター限定8席のシェフこだわりのお店」友人と3人で訪れさせて頂きました。「選べるメインに本格ドルチェ♪旬を彩るカジュアルコース」を予約しており、先ずは「前菜盛り合わせ」淑やかに添えられた茅ケ崎野菜の甘美さにも、スタートからノックアウトされました。ホワイトを基調とした美しい店内で、シェフとの会話も弾みつつ、お料理のひとつひとつから料理人のあたたかいハートを感じました。お勧めいただいた白・赤ワインもお料理にマッチしてましたヨ。総合的に、期待を遥かに上回る感銘を受けました。是非、また、おじゃまさせて頂きます。ありがとうございました!
有名店で修行をされたシェフが地元食材を使って腕に縒りを掛けたここでしか食べれない茅ヶ崎イタリアン。
一番安いパスタランチセットをいただきました。お昼は予約で一杯のお店のようです。友人と別々のパスタを頼んだところ、一皿に二種類盛り付けるようにして下さいました。サービスをされる女性の方が気のきいた方で、ランチなのに良いサービスが受けられ、一緒に行った友人もとても満足してました。味付けは素材の味を活かすように少しやさしめ。パスタランチだけだと男性には量が足りないと思います。カウンターだけのお店なので、出入りの通路が狭く、ご年配の方が多いと大変かもしれません。逆にそれが隠れ家っぽくて楽しくもありますが。
素材を活かした料理と、盛り付けの繊細なところ。前菜のひとつひとつも拘りがあり、どれも美味しいです。また、料理に合わせた食器も素敵です。ご夫婦の温かいおもてなしも、素敵です。
名前 |
ALBERO cucina per te(前日までの完全予約制) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-33-5135 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

カウンターのみのオシャレで落ち着いた雰囲気のお店。茅ヶ崎でこんなに美味いイタリアンがあるとは知らなかった!一品一品の料理提供時の説明からもオーナーのこだわりがビシバシと伝わってくる。味はまさに美味。茅ヶ崎人は一度は行って欲しい店。