江南の音楽と一体感、楽しいひととき。
ストロベリーフィールズの特徴
一階のレストランからの美味しい料理が楽しめるお店です。
二階はライブができる小屋で、素敵な音響が体験できます。
5月8日には14組のアーティストによるライブイベントが開催されました。
池田聡さんのライブに行きましたが、キレイでアットホームな雰囲気で音も凄く良かったです今回は、飲み物と軽いおつまみだけしかなくてと言われてましたが、ご飯再開するのも楽しみになりました。池田さんもまた、ここでライブして欲しいです。
バンドの人、お客との一体感が非常に楽しいです。MCも常に客をゲラゲラと笑わせてくれるのでお客は安くて楽しめます。
『Strawberry Fields』が、2022年9月1日からCafe営業を開始したということで飛来しますた。ランチメニューから限定5食のミンチポテトグラタン(1650円税込)を、くれよんクーポンを使い20%オフでいただきますた。ミンチポテトグラタンは、ミンチとじゃがいもとチーズがたっぷりのグラタンですた。サラダ、バゲット、ドリンク、デザート付きです。ドリンクは、アイスレモンティーをいただきますた。デザートは、5種類の中から選べて本日のパンナコッタを選びますた。本日のパンナコッタは、パイナップルが搭載された程よい甘酸っぱさのパンナコッタですた~
名鉄江南駅から約10分ぐらいでいけました。江南駅からまっすぐ 江南市役所方面に行き信号機を越えて角にあります。 横にガソリンスタンドあるので目印になります 一階は飲食店になっており店舗の奥に階段があるのでそこから ライブ会場に行けました。 飲み物は二階にもあるので提供は早いです 食べ物は一階の厨房で作るのでお店が混んでいると提供は少し遅くなると思います。スタジオと距離が近いので迫力は良い感じでした。
江南市役所から徒歩1分程。市役所で用事を済ませてからランチへ。店内は気の温もりがあって清潔感があり、想像以上に良かったです。ランチはデザートをパフェにすると400円追加になります。なすとベーコンのオイルパスタと抹茶パフェを食べました。駐車場が店の横でやや停めにくいので星4つにしました。
一階がレストラン、二階がライブが出来るお店。江南駅から歩いて7、8分なのでアクセスもよいです。今回は生バンド(キーボード、ギター、ドラムス)をバックにしたライブ発表会?のために行きました。会場はそこそこの広さがあり(4人席が9か10位)ちょっとしたライブによい会場だと思いました。プロのライブ等もあるようです。
ランチは江南市にあるライブハウス『ストロベリーフィールズ』にて😊💡この日は『おとなるフェス』により、1日貸切。おとなるフェスをこちらでやるのは今回初めてだそうで✨今回は『いとしのキーマカレー』をオーダー、800円。メニューを見ると、全てサザン・オールスターズの名曲をもじってメニューを組まれています、面白いですね(笑)こちらのオーナーはビートルズとサザン・オールスターズが大好きなのね、きっと(*^^*)♬8分でサーブ。玉ねぎをしっかり炒め、辛味よりも旨味を重視したカレーとのこと、確かに挽き肉の良さが出ていて美味しかったです(^_-)♬他のメニューも気になるな、正直ライブハウスでここまでのキーマカレーを出せるとは思いませんでしたから(^^ゞおとなるフェスでまたこちらへ来店する際には違うメニューにトライしてみましょう!ごちそうさまでした😊✨
楽しいライブハウスです。
めちゃくちゃ素敵な小屋。
名前 |
ストロベリーフィールズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5492-6436 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

音響の良いライブハウスでした!マスターの腕による所が大きいと感じました(^^)v