新鮮なお肉と刺身、OKマートで楽しく買い物。
アクロスプラザ平塚見附の特徴
屋上にある狭い駐輪場が特徴です。
驚きの大きな店舗で新しい体験ができます。
軽自動車専用スペースが多く便利です。
全てお安いスーパー。レバーの赤ワイン煮がとても丁寧に美味しく出来ていてリピートしました。お弁当もリーズナブル。時間帯によっては駐車場に入るのが混んでいて大変。
こちらのお肉やお刺身は本当に新鮮なので、焼肉や手巻きを食べたいときは必ず利用しています!。高級なお肉をリーズナブルに買えるので最高です!
時間帯により、付近の交通事情の影響を受けやすい立地条件にあります。とにかく、警備員の周辺エリアがアタマに入った対応をされていない。だから、坂道発進を余儀なくされます。つまり過ぎになって構わないです。
日本は基本的に車両等左側通行なのに何故だか駐車場に入るのに左折入庫禁止になってる馬鹿げた話。また、僕が渡米したての30年くらい前は買い物カートを使うのにクォーターコインを使ってたのだが、それも数年で廃止された。恐らく、それを真似したのかとは思うが、何故か未だに日本のOKとロピアは頑なにコインを使ってカートを借りないといけない無駄なシステム。日本はカート自体を盗まれる事は皆無だと思うのに一向に変わる素振りは無い。 駐車場に関して、相変わらず軽自動車専用スペースが有るのに普通車専用スペースに軽自動車が止まってる。カート回収係の人間に交通誘導警備員資格を取らせて、2階駐車場で誘導員として働いと貰った方が良いと思う。商品に関しては問題は無い。物価高騰で商品の値段があがるのは仕方が無いですから。ただ、パン類の品出しが遅すぎると思います。
駐車場は軽自動車指定のスペースが多く、普通乗用車は駐車場に入れたものの駐車スペースが無い…といった事が発生します。軽自動車のドライバーさんは、積極的に「軽」スペースに停めて頂けるのと助かります!
2年か3年ぶりに七夕に行ったら、いつも車を停めていた駐車場がなくなってこの大きな店舗が出来ていてビックリ!しかもOKストアなので、思いがけず買い物が出来てその便利さに喜んで帰ってきました。やっぱりここのお店は安いので有りがたい!七夕でなくても平塚にいく理由が出来ました。
駐輪場が屋上で狭いです。台数もそんなにないのですぐ渋滞します。オーケーに来る人がほとんどかなっていうイメージです。
駐車場が混んで、駐車場に入る坂道が急過ぎるので少し車高が低いと下側がついてしまう。駐車場の降り口も、ほぼ直角で上りが混んでると出づらい。店舗の商品数はあるが、値段はどうか。
こちらは、OKマートを利用させていただいております。お弁当が299円(税抜き)~399円ぐらいで買えて、お安く、いろいろな種類があって迷います。おにぎりも49円のものや、個人的にはピザも耳?の部分がやわらかく、美味しいし、他のスーパーより、全体的に安く感じますが、加工肉ハムやベーコンは、グラム売りではないので、高いし品数が少ない気がします。なので、そちらは別のスーパーに行きます。冷凍食品も安いし、、とにかく、一度は行ってみてください!ただし、1000円分買わないと、車でお越しのかたは、時間料金とられます💧
名前 |
アクロスプラザ平塚見附 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

清潔で楽しく買い物出来ます。