湘南チーズパイ、贈る幸せ。
葦 平塚ラスカ店の特徴
ガラスケースの美しいケーキが印象的で、見た目が素晴らしいです。
苺のクリームパイやタルトが特徴的で、特にカスタードが絶品です。
別店舗の日本一のショートケーキよりお気に入りのケーキが揃っています。
甘い物が食べたくて、訪問。店名の入ったショコラ・ド・ASHI ¥680を頂きました。ムースとガナッシュの濃厚なチョコレートがサイコ~に美味しかったです。
平塚では有名らしいので買って見ました。見た目は抜群、味は普通。飛び抜けた感はなく極々普通。スプーンも付いてなく、出張時に購入したので参りました。
ケーキ1個700円ほどしますが、手間がかかっているので、納得のお値段です。ムースが3種類とか、珍しいチョコレートが乗っていたり、1つのケーキで色々楽しめますし、良質な材料が使われていてとても美味しかったです。お客様にお出ししても、喜ばれること間違いなしです。
お誕生日や結婚記念日などは何か目出度い事がありケーキを買う時には必ずここで買います。色々なケーキがあり新製品もよく出ており、何種類も買って家族で少しずつお互いがシェアして食べています。どれもハズレが無いです。
華やかで洗練された生ケーキももちろん美味しいのですが、『卵とチーズ』『チョコレートサブレ』は我が家には欠かせません。素朴な見た目なのですが、皆さん召し上がると香り高く上質な味わいにハッとされます。卵とチーズは常に冷蔵庫に待機していますし、サブレはお持たせの定番です。お値段もとてもお手頃なのでおすすめですよ。
【葦 平塚ラスカ店】• ショコラ・ド・ASHI 620円• 蒸し栗モンブラン 670円『薪を模したとても濃厚な味わいのショコラケーキ』神奈川県平塚市にある人気フランス菓子店。平塚駅直結の平塚ラスカ1階にある「葦」さんに行ってきました!今回はショコラ・ド・ASHIと蒸し栗モンブランを買いました。ショコラ・ド・ASHIはミルクチョコとダークチョコのムースをガナシュとチョコクッキーで仕上げ薪のような見た目で可愛いショコラケーキです!ミルクチョコとダークチョコのムースがとても濃厚で口いっぱいにチョコの甘み際立つ味わいが溶けながら広がり周りのガナシュとチョコクッキーのザクザク食感がとても良かったです!蒸し栗モンブランは渋皮入りのババロアに生クリームと蒸し栗のクリームを絞ったほぼクリームで構成された堪らないモンブランです!蒸し栗のクリームはとでも濃厚で栗の風味をしっかりと感じられてババロアは甘さ控えめで刻んだ栗の食感と風味があり美味しかったです!
ガラスケースに並ぶ美しいケーキ❣️一つ一つ丁寧に作られていて食べるのがもったいないほど見事です。今回はラジオで聞いた焼菓子を食べてみたくて買いに行きました。ベイクドフォレノワール湘南を購入濃厚なガトーショコラで中に大きなくるみが入っていてナッツ好きにはたまらない。甘過ぎず、ココアパウダーが効いたちょっぴり大人の味。甘いものが苦手な人もいいかも〜ブランデーとかにもあうと思います。日持ちするからギフトにもいいですね。
東京もんですが学生時代に住んでいたのでよく行きます。ここんちのは人にあげるのに重宝します。横浜駅にできたのも便利。
・苺のクリームパイ 560円(税込)苺のタルトはカスタード、カスタードと生クリームの混合クリームが入っているのがクリームパイだそうです。甘すぎず美味しかった(^^)
名前 |
葦 平塚ラスカ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-22-7828 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

湘南チーズパイがお土産に重宝します。コンパクトで持ち運びがしやすく、好き嫌いのない味です。接客もとても丁寧です。