岡山天文台近くのかもみどり。
丸本酒造(株)の特徴
地元で人気のかもみどり、極上の地酒を提供しています。
手作業でこだわりを持ち、自家栽培の山田錦を使用しています。
岡山天文台近くに位置する酒蔵で、美味しい日本酒が楽しめます。
極上地酒を買えました。
直売しているけど、品数が少い。小さな酒造メーカーだから仕方ないけど。
綺麗な空気、水、土からできる酒!いつまでも良い酒を作ってください!
酒は美味いのかもしれないが、従業員の車の停め方がマナー違反。セブンイレブンの鴨方インター店で、駐車帯でないところに堂々と駐車している。こんなマナーを守れないような従業員のいるような会社で作られた酒は僕は呑みたくない。
岡山天文台の近くにある酒蔵さんです。入口が分かり難く道も狭く田んぼ道の奥にあります。創業150年の老舗のようで、歴史で言うならば江戸幕府最後の将軍である徳川 慶喜の時代に始められています。此の時代はパリ博覧会が開催され、日本が初めて国際博覧会に参加するなど脈動していた時代でロマンを感じます。「加茂緑しぼりたて」フルーティーでなかなか美味しいです。お米から自前で作られている真面目な酒蔵さんだと思いますっ!
人間性もお酒も最高🎵
中目黒の和酒フェスで飲んでみたが、熱燗の美味さにびっくり。
手作業を大切にしていて、山田錦も自家栽培しているこだわりの酒蔵さんです。発泡日本酒の泡々酒とオーガニックの純米大吟醸が絶品。岡山にきたら地元でしか販売していない「かもみどり」をぜひ呑んで欲しい!
元見習いです。酒ははっきり美味いです。この味に惚れ込み拡販したくて見習いしました。蔵人もいい人ばっかりです。やや甘口のお酒が多く、夏は冷や、秋口~温燗が美味しくいただけます。おすすめはかもみどり純米吟醸、竹林 瀞、泡泡酒。いろんな人に飲んでもらえば、美味い酒だということは認識されること間違いなしです。季節ごとの限定品も、濃厚な味わいで美味いですよ。
名前 |
丸本酒造(株) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0865-44-3155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

自分は地元で買うなら丸本酒造さんのかもみどりって決めています。最近はそこに竹林も加わりました。女性には少しお高いですが大吟醸の竹林はフルーティでオススメです。自分はかもみどりファンなのでこのままかもみどりを飲み続けたいと思います。