酒匂川の美田、歴史を感じる!
スポンサードリンク
2024.11.9 開成町・松田町周辺は古くからの酒匂川氾濫に纏わる史跡が多いが、此処もそのひとつ。先人たちの業績に深い感謝と敬意の念を抱かずにはいられない。
名前 |
「治水碑」昭和13年洪水(1938年6月・7月) 災害伝承碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
現在の酒匂川右岸には青々とした美田が多く残されていますが、それも江戸期以降の度重なる水害を教訓とした治水への取り組みがあってのことですね。感謝しかありません。