相模原一望、登山の魅力!
鷹射場の特徴
登るのに約1時間かかる、見晴らしの良い展望スポットです。
城山山頂から尾根伝いに進む、少し難所のある登山道です。
相模原一帯を見渡せる素晴らしい眺望が楽しめる場所です。
まぁまぁの展望です。2023/4/9
冬に計画伐採で大きめの木を2本切ったので景色開けてます✨朝日も正面から上がるけど小倉口から男坂、女坂なともにガチなので⚠
城山山頂から東方向へ尾根伝いに歩くと辿り着きます。途中、鎖場(極、短い)があるような木々の茂る道を行くと、突然視界が開け天気が良い日の朝にはスカイツリーや新宿のビル群、川崎の工業地帯などが一望できます。深呼吸すると気持ち良いですよ!
途中、くさり場など少し難所や登山道になりますが相模原一帯見渡せる眺望が良い場所です。天気の良い日は都心まで見渡せます。
相模原の市街地を一望。
眺めが良いです。
名前 |
鷹射場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

とても見晴らし良く気持ちいい所です、登るのに1時間くらいですが一見の価値有りです。