新丸子徒歩5分、しっとりバウム!
MYSTAR BASEの特徴
新丸子から徒歩5分の、バームクーヘン専門店です。
2022年4月にグランドオープンしたお店です。
スフレのような非常にやわらかいバウムクーヘンが特徴です。
見た目がかわいくてクリームたっぷりで美味しかった!もう少しリーズナブルだったら嬉しいな。スタッフさんも親切でした。
ここ本当にに美味しかったです。日曜日の閉店1時間ほど前に行きましたがまだクリームブリュレも8個ほど残っていました!が、冷蔵では無い普通のバームクーヘンは売り切れもあったり、在庫もだいぶ少なかったです。定番の、クリームブリュレを買いましたが、保冷剤を2個入れてもらい、そのまま4時間持ち歩き、食べる頃にはブリュレは消え去っていました( •̥ ˍ •̥ )(もちろん店員さんからの事前説明有りで了承して買ってます!)ブリュレが溶けててもとても美味しかったので絶対またすぐ買いに行きます!そういえばアイスも美味しそうでした、、、
持ち帰りのスイーツを探して行きました。店内は雰囲気も良くてお洒落な感じ。テラス席もあり!家に持って帰る用のバームクーヘンと、食べながら帰る用にソフトクリームが乗っている物を買いました。バームクーヘンにはカスタードクリームも入っていて、ソフトクリームとの相性が最高!これは久しぶりに大当たりなお店でした。
こちらのお店で手土産を買わせていただきました。買いたかったバームクーヘンが売り切れだったので、今回は諦めて違う商品を買いました。また次に買いに行きたいと思います。こちらのお店のバームクーヘンは、とても優しい味なので、気づくと全部食べちゃうので気をつけないとです。バームクーヘンもお勧めですが、ケーキもお勧めです。季節の果物を使ったケーキで、桃が丸ごと1つ乗っかっているケーキは、見栄えも食べ応えも最高です。
新丸子から徒歩5分ほどにあるカフェです。ケーキのようにアレンジされたバームクーヘンを楽しめます。席数が限られており、テイクアウト中心のお店のイメージです。
2022年に新しく出来たバームクーヘンのお店。イートイン席は予約制のようです。オープン当初は行列でしたが、今は落ち着いています。ノーマルバームクーヘンのスフレスタンダードを購入。甘めの生地にさらに砂糖のコーティングがされていて、私の口には少し甘すぎました。生地は美味しいので、このサイズでコーティング無しのシンプルタイプの販売があれば再訪したいと思います。
武蔵小杉駅から徒歩7分ほどの場所に今年4月にオープンした、バウムクーヘンの専門店「マイスターベース」があります。ガラス張りの外観と、お店の前の大きなオブジェがありそれが目印になります。看板商品はこだわりの素材を使って焼く「スフレスタンダード」で茨木県の奥慈恵卵、フランス産イズニー発酵バター、北海道産の小麦粉と生クリームなど厳選した素材で生地を作り、約400度もの高温で焼くことでスフレケーキのようなふわふわとした食感になり、一日寝かせることでふわっとしながらもしっとりとしたバウムクーヘンができあがり食感と風味が楽しめます。このほかにもバリエーション豊富なバウムケーキもあります。表面をキャラメリゼした「クリームブリュレ」は、バウムクーヘンの空洞の部分にカスタードクリームがたっぷり入っていて、中を開けるとトロリとしたカスタードクリームが流れ出てきます。サイフォンで入れるコーヒーも絶品で一緒食べると素晴らしいハーモニーを奏てくれます。
3 STARS PANCAKEの店主さんの、新たなお店です。ネットで、予約しました。ワンドリンク制です。ストロベリーショートケーキクリームブリュレアメリカーノコーヒー を頂きました。基本的には、しっとりしたバウムクーヘンです。ストロベリーショートケーキは、中に生クリームとカスタードが入っています。トップには、苺がたっぷりで、バランスが良く、美味しいです。クリームブリュレは、ナイフを入れると、カスタードクリームがあふれてきます♪表面がキャラメリゼされていて、カリッと食感です。とても美味しいかったです❣️
スタンダードのバウムクーヘン(スフレ)は、一般的なものと比べて非常にやわらかく、しっとりしています。珈琲も売りのお店ですが、飲み物がなくても口がパサつく心配はなさそうです。スフレとはいうものの、そこまで軽すぎないので、バウムクーヘンらしさも楽しめるかと。ケーキ類は早めに売り切れる様子で、別の日の午後に伺ったときには売り切れていました。夕方でも箱に入ったバウムクーヘンや、ワレセンは一部残っていました。焼くときのサイズなのか、バウムケーキよりスフレスタンダードのみで食べた方が好みでした。バウムケーキ売り切れていても、ぜひスフレスタンダード試してみてほしいです。
名前 |
MYSTAR BASE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-712-7273 |
住所 |
〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町1丁目543−3 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

味★4価格★2テイクアウトで利用。クリームブリュレをいただきました。パリパリのカラメルが独特の食感でンマーですが、1個¥650はちょっと高過ぎな気がします。桃系にいたっては、¥1000越えですからね、、、プリン系で少し変わり種のもの、もしくはちょっとリッチなスイーツをお土産に考えている方にはオススメ。ただ、自分で食べるならあの味であの価格でリピートはないな、と思い、総評としては★2あと、欲しいものが売り切れのこともありそうなので注意。