福山東インター、清潔なトイレ休憩。
篠坂PA (下り)の特徴
コンパクトで混雑がなく、機能性重視のパーキングエリアです。
清潔感のあるトイレは、特にトイレ休憩に便利です。
自動販売機が設置されており、飲み物を調達しやすいです。
喫煙所は屋根なしでPA入口付近。トイレと自販機のみ。
現在工事中でトイレは使用可能でした。中の個数が少なく思いの外小さかったです。トイレ自体は新しくきれいで気持ちいいです。
改装工事中でしょうか?自販機も有りませんトイレは使えます。
人混みを避けて、こじんまりした🅿️へ…。
トイレ休憩には抜群。鏡獅子がお出迎え。是非是非。
小型車用の駐車場が少なく、多くはトラック用ですね。トイレも小規模なので計画的に利用することをおすすめします。
夏の夜、高速道路移動中に力尽きて車中泊した。朝5時に目覚めると、ちょうど遠くの山の上から朝日がさしていた。
便座温かく感動しました。
トイレが清潔感があり良かったです。
名前 |
篠坂PA (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

サービスエリアと違ってコンパクトで混雑がなく機能性重視で良いです。休憩に立ち寄ります。屋根付き駐輪場は助かります。