地下水の湯とジェットバス、懐かしい昭和の銭湯。
安井温泉の特徴
昭和の香り漂う、懐かしい古典的な銭湯です。
地下水を使用した、サウナや様々な風呂が楽しめます。
440円というリーズナブルな料金設定で、清潔感が際立つお風呂です。
入浴料 520円全部揃ってる。シャンプー類やサウナが無料。水風呂が気持ちいい。水風呂に温泉水で20度前後の優しい水と書いてるからか、ずっと入れる。ジェットバスも強力。
天然の地下水が,どんどんと注ぎ続ける気持ちの良い湯船です。室内の高温設定の深風呂と露天の低温設定の浅風呂がありました。深めの水風呂も気持ち良いです。
昭和の香りのする古典的な銭湯です。建物は年季が入っている部分もありますが、清掃は行き届いています。520円の入浴料はサウナ込み。サウナは90度、定員は4人程度です。ライオンの口から流れ出る、地下水使用の水風呂は「20度前後」の説明書きあり。冷たいのが好みな方には物足りないかもしれませんが、私にはピッタリ。足も伸ばせます。メインの地下水沸かしのお風呂も水が柔らかく感じて快適。派手なところはありませんが、不思議と落ち着く銭湯です。私の一番のお気に入りです。
ボディーソープとシャンプーが無料で設置されていて、男性更衣室にあるドライヤーは無料で利用できます。また近くに無料で利用できる駐車場あり。露天風呂の湯温が長居できるため、熱い風呂が苦手な子供でも大丈夫だと思います。また、水風呂の温度も個人的に丁度よく、お風呂を楽しめます。コストパフォーマンスがよいので、家族で通っています。
チョコザップ堺の帰り、汗流すのと歩数稼ぎに寄ってみたら、サウナとシャンプー付き人工温泉で、思ったより良いとこだった。
昭和の香りのする古典的な銭湯です。建物は年季が入っている部分もありますが、清掃は行き届いています。480円の入浴料はサウナ込み。サウナは90度、定員は4人程度です。ライオンの口から流れ出る、地下水使用の水風呂は「20度前後」の説明書きあり。冷たいのが好みな方には物足りないかもしれませんが、私にはピッタリ。足も伸ばせます。メインの地下水沸かしのお風呂も水が柔らかく感じて快適。派手なところはありませんが、不思議と落ち着く銭湯です。私の一番のお気に入りです。
地下水のお風呂、地下水の水風呂、人口ラドン風呂、電気風呂、サウナ(料金無料/3~4人)といった銭湯です。お湯も気持ちよく20℃前後の地下水水風呂がまたいいです。サウナから水風呂まで少し距離はありますが、街の銭湯ながら掃除は行き届いており店主さんもとても礼儀正しく気持ちよくお風呂を楽しめました。客層はハゲヤクザのおじさんがずっと大きい声で喋っておりそこだけは不快でしたが、気にしなければ本当にいい銭湯だと思います。
水質の良さが際立つお風呂屋さん。年間通して20℃の水風呂が最高!
440円、サウナ別料金無し。人口ラドン泉あり。湯は地下水。湯船熱い体感42.5度。サウナ90度、中にはラジオテレビ無し。喫煙所なし?備え付けシャンプー一つだけあり。駐車場五台。
名前 |
安井温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-233-2087 |
住所 |
|
HP |
https://osaka268.com/sento/%E5%AE%89%E4%BA%95%E6%B8%A9%E6%B3%89/ |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

清潔感があって良い!サウナもありますが、屋外で涼めるスペースがあれば、パーフェクト💯