砂町銀座で味わう、焼きたてフィナンシェ。
銀座文明堂 砂町銀座工房の特徴
工房直売で焼きたてのフィナンシェが楽しめます。
アウトレット品が豊富でカステラの切れ端が安く手に入ります。
文明堂豆劇場の人形が楽しめるユニークな体験があります。
感謝セールに伺いました9:00オープンで8:40に着くと1人並んでいました五三焼カステラやバームクーヘンの切り落としがお得に販売していました。焼きたてフィナンシェはカリッフワッで美味しいです。
カステラ1番電話は2番の関東ローカルCM 文明堂カステラの直売店だ。贈答用のカステラも売ってるしB級品も売っている。ただしB級品は毎回置いてあるわけではない。運がなければない。2024年4月から店がリニューアルし、試食も復活した。むしろ試食はコロナ前よりも充実している。
砂町銀座工房限定のフィナンシェが外サク中フワ香り良しでとってもおすすめです!(デパ地下の有名処のお菓子も好きですが、今まで食べた中で断トツ美味しくて感動しました…)釜出しカステラは特にふわっふわで、優しい甘さが後を引く美味しさです!老若男女に愛される味だと思います。今年の4月にOPENされたとのことで、店内もとても綺麗です。商品によっては試食も出来るのが有難い!贈答用など定番の商品に加え、上に示した限定フィナンシェや、自宅用に嬉しいB級品もありました。自宅用や手土産を買う時にまた利用させていただきます!
結構人の出入りが多くかなりの人気店のようだ。この時期お土産に購入している方が多いようだ。
文明堂のアウトレット品を販売する店舗がリニューアルオープンしたので行ってみました。どら焼きとフィナンシェの製造をガラス張り工房を見ることができます。オープンの詰め合わせ袋はさっさとなくなっていました。もっとたくさん用意してほしいなぁ。結局普段の商品ラインナップと変わりませんでした。店頭の車スペースがなくなったのは不便です。店内は狭くなりましたが、レジでの買いやすさは変わりませんでした。
お休みは元旦のみ。お買い得カステラが売っている。店員の方も親切。
アウトレットが置いてあり、家用には最適。
ここでしか買えない商品やお買い得な商品に巡り会えることがあるので楽しい。でも、それだけでわざわざ出かけてしまうのではないんだと思う。お店の方の気持ちのいい接客。やっぱり大切なのは人なんだな。と気づかせてくれるお店。
往年のCMで見たあの人形達がいる文明堂で、アウトレット品なども割安で購入する事ができてお得感満載です。五三カステラもラップに巻かれた状態で販売されていますが、品物自体は箱入りと何ら変わりなく非常に美味しくいただけます。店内はさほど広くはないものの美味しい品物が数多くあります。曜日や時間にもよると思いますが、あまり混雑する事なくお買い物ができました。店員さんも皆さん親切な方でした。またちょくちょく寄らせて頂きたくなるお店です。
名前 |
銀座文明堂 砂町銀座工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3648-0002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

砂銀から少し外れたところに在る文明堂さんの工房直売のお店単なる販売専門の店舗ではない事をこの子(わんちゃん)が背中で語っていますよっぽどいい香りがするのでしょう君の代わりにお店に行ってくるよと心の中で呟き入店ガラス張りの工房で作られ即販売あの子も中を見なくても分かっているのでしょう毎日のお散歩コースなら毎日(‘ᾥ’ )ちくしょうと思っているのだろう代わりに焼きたてのフィナンシェを購入して直ぐにいただきましたとても美味しかったよ。