紅茶のパンケーキ、至福のひととき。
ザ・ダージリン新百合ヶ丘店の特徴
アボカドとエビのサンドイッチが絶品で、夏の日に最高の贅沢を味わえました。
多種類のモンブランが揃い、ショーケースを見ているだけでワクワクします。
名物紅茶のパンケーキは専門店の味わいで、お手頃価格で楽しめます。
平日ランチに利用しました。いつも店舗前のベンチにたくさん人が座っているので、混雑してて入れないなぁと何度も思っていたお店でした。が、よくよく見ると空いていて、店舗前のベンチは待ちの方じゃなくて休憩の方だったんですね…。大変わかりにくいのでなんとかしたほうが良い気がします。サンドイッチくらいの軽食でしたが十分満足できました。メインはもちろんサラダやスープも美味しい。ただカスタム(特定の野菜を抜く)のはできないようなので、既に作ってあるものを提供しているのかな?紅茶は2杯分あり、トータルとしてリーズナブルです。ケーキも美味しかったです。大体500円前後だったかな?落ち着いた空間ですしリピートできたらなと思いました。
パンケーキ(注文してから20分かかりますとのこと)が、一般的なパンケーキではなく、シフォンケーキのような?周りはカリッとしたフィナンシェなどの焼菓子のような感じで元生地も甘く、これはこれでおいしかったです!店員さんも不慣れな中!?頑張って席で紅茶を入れてくれ、機械的ではないのが良いですね!お客さん(女性グループかカップル)みなさん話にかなり花が咲いているようなので、1人ではなく気のおける仲間と行くのが楽しそうだと思いました。ケーキの種類が多いので、選べる楽しさもあります!紅茶のお店なので、スコーンがあったら食べたかったです。
ランチでケーキ・ドリンクセットを注文しました。苺フェアが開催されいたので、苺とピスタチオのケーキを選んだのですが、もう少しピスタチオの香りが欲しかったです。お値段を考えるとお手頃だと思います。サンドイッチは味付けがとても美味しかったです。店員さんの手際がもう少し良ければなぁと思った点は、オーダーを2度も忘れていたことです。サンドイッチを食べ終えた後に「ケーキをお持ちしますね」と声をかけられましたが、ケーキが来る気配は全くなく、10分ほどしてこちらから再度店員さんに声をかける必要がありました。また、紅茶の2杯目も同じ感じでした。「お湯を追加しますね」と言われたきり帰ってくることはありませんでした。
残暑きびしい日に、のどを潤い冷たいアイスコーヒーとサンドイッチ(アボカドとエビ) 最高に至福のひととき、美味しかった 💓
友達とお昼ご飯の後に立ち寄りましたお店の表のショーケースの🎂🍰🧁はモンブランの種類がたくさんあって驚きましたお店の中は少し照明が落としてあって木造りの雰囲気で、ボックス席ようになっているテーブルに案内して下さいましたとても落ち着きます🌱清潔感のある小柄な店員さんが紅茶を美味しく淹れて下さいますミルクはフレッシュじゃなく、ちゃんとした🥛で温めてから出してくださいました(個人的には大事!)ご馳走さまでした。
コーヒー中心のカフェの紅茶とは違う専門店の味。味はもちろん香り、色も段違い。ケーキもおいしい。
新百合ケ丘でランチをするときは、こちらのお店を利用することが多いです。サンドイッチやキッシュ、トマトスープとサラダ、紅茶とケーキで1
お店の名物の紅茶のパンケーキを頂きました。パンケーキをひとくち頬張ると口の中から鼻に抜ける紅茶のいい香り。少食のワタシにはちょっと多かったですが、美味しかったです。
敷居が高そう、と思っていましたがお値段もお手頃だし店内の雰囲気も良い感じ。テーブルが小さくて二人でセットを頼むとごちゃついて狭さを感じちゃうかも。隣の席も近いので混んでいて人が入ってるとお喋りし難いかな、、、
名前 |
ザ・ダージリン新百合ヶ丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-965-3043 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

休日の15時くらいなどは混雑していますが、時間を少しずらしたりするとゆっくり過ごすことができます。紅茶もおいしいので、のんびりとした気分が味わえます。