溝の口で新しいクラフトビール体験。
みぞのくち醸造所の特徴
高津駅から徒歩5分、アクセス抜群の醸造所です。
自家醸造ビールを豊富に揃えており、味わい深いです。
2022年に開業した新しいマイクロブルワリーです。
溝の口で有名なクラフトビール屋さんです。店内は広く、メインテーブルは立ち飲みですが、奥にテーブル席が4.5卓ありました。店内はおしゃれで、ゆとりのある感じです。テラス席も2卓ほどあり、気候の良い季節には気持ちが良さそうです。缶の定番なクラフトビールからめずらしいものまで、幅広く取り揃えてあり、冷蔵庫から取り出すスタイル。テイクアウトもOKでした。タップも12or3種類あり、3種飲み比べセットが楽しめて良かったです。料理はフライドポテトがスパイシーでビールによく合います。ピザなどもあり別のメニューも試してみたいです。
二回目の訪問。3種飲み比べを頂きました。個人的には、ウエストコーストIPAが良かったです。ローエールを初めて飲めたのも良かったです。
いろんな種類のビールがあって、どれを選ぶか迷っちゃいました。自分で選ぶのも楽しいけど、スタッフさんがオススメのビールを教えてくれて、これが大正解でした!とても飲みやすくて、風味がしっかりしていてビールの奥深さを感じることができました。少し値段は高めでしたが、その分、味や雰囲気にこだわりを感じることができて満足しました。店内は落ち着いた感じで、ビールを楽しむにはぴったりの場所でした。ビールの種類が豊富なので、また来ていろいろ試したいなと思います。スタッフさんのおすすめを聞くと、新しい発見ができるので、次回もぜひ頼んでみようと思います!
溝の口で友達と合流することになり、Instagramで良さげなお店を検索していて発見!高津駅から5分くらい。店内には蒸留所らしく、大きなタンクがズラリ。オシャレな店内でさらにテンションあがります。冷蔵庫に並んだ缶ビール、瓶ビールを楽しむもよし、ドラフトビアを楽しむもよし。店員さんにオススメを聞いて、1杯目はPale Aleを。柑橘を感じる爽やかで飲みやすい感じでした。2杯目はIPA #19。まったくタイプの違う少々パンチあるビールをチョイス。ラガー感が良かったです。ツマミを頼みましたが、15時まではランチメニューも食べれるそう。またぜひ行きたいです。
高津駅から徒歩5分くらいです。ふらっとひとりでも気兼ねなく軽く飲めるお店。店内は明るく清潔感のあり。立ち飲みスペースの広いテーブル、着席できるイストテーブルもあり。テラス席もステキです。店員さんも感じが良くまた立ち寄りたいです。
地ビールを美味しくいただくことが出来ました。ポテトとの相性が良いですね。ただ、溝の口駅からはソコソコ歩くので、行くのはたまにかなぁ。酔っ払ってビール入れられる水筒買っちゃいました^_^いつ使うのかなー。
なんと川崎にビール醸造所ができていました。(5月オープンとのことです)最寄り駅は溝の口ではなく高津ですね。地ビール3種類ペールエール、ヘイジー、IPAを飲み比べました。全部美味しかった、私はヘイジーが気に入りました。他の地ビールもあり横浜IPAも美味しかった。フードも充実している。立呑席、狭いけどテーブル席、奥にはソファ席、テラス席も有ります。各種の地ビールのテイクアウトも充実している。値段は少し高めですが、とても美味しかったので凄く満足しました。
2022年5月開業の醸造所で、自家醸造のビールの他、他の醸造所(国外含む)や容器充填のビール類、おつまみ、関連グッズなどをあつかっています。ペールエールは今様のフルーティーなテイスト、IPAはそこまでペールエールにそこまで強くない苦味の効いたビールです。サーバー経由のビールはラインナップが変わるそうなので、定期的に訪れると常に新種のビールにお目にかかれるかもしれません。
新しくできたマイクロブルワリーと言うことで行ってみました。溝の口駅から行くより、高津駅から行ったほうが近く、帝京大学附属病院の横を高架沿いに歩いていくとスグです。え?ここ?という外観ですが、金網に貼ってあるオレンジ色の看板が目印。14時から17時の間は料理の提供がなく、スナックしかありませんでしたが、出来立てのビールをそのお店で飲めるのは格別です。他のブルワリーのビールもあり、選ぶ愉しさもあります。店内は立ち飲み形式、屋外はテラス席のようなものがあり、開放的な雰囲気です。
名前 |
みぞのくち醸造所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-543-9160 |
住所 |
〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口3丁目2−5 1F BOIL |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

入口がわかりづらく、初めて来たときは戸惑うこと間違いなしですが、写真のドアを進めばすぐにお店に入ることができます。No5.のサワーセゾンを1杯だけいただきましたが、すっきりとしていて、でも酸っぱ過ぎないバランスの良い一杯でした。次は時間に余裕のある時にゆっくりとしたいと思います。