南大沢でベルベ再現中!
リベルべ南大沢店(REBELLBE)の特徴
リベルベでは、フランスパンやバケットが人気ですが売り切れも多いです。
夕方でも惣菜や菓子パンが充実しており、いつ訪れても楽しめます。
カウンター席やテラス席があり、天気の良い日には外で楽しむことができます。
南大沢にあるベーカリーカフェで、2021年に倒産したパン屋チェーン「ベルベ」の職人たちが集まり、当時の味を再現してパンを提供しているみたいです!!2022年2月に「リベルベ」愛甲石田店がオープン、現在が東京、神奈川に4店舗展開しています!!ベルベは子供の頃から馴染みのあるパン屋なので嬉しい!!カレーパン(300円)、パストラミカスクート(430円)、ベーコンポテトフランス(289円)、シナモンロール(289円)、クリスピーチョコクロワッサン(311円)、フロマージュクリュ(324円)、ホットコーヒー(180円)を注文🍴魅力的なパンが多くめちゃくちゃ悩み、つい買いすぎてしまいましたが、馴染みやすい味わいとボリューム、リーズナブルな価格でよかった😊
気づいたら名前が変わってました。パンは相変わらず魅力的で、狭いですけど、店の中にもイートインがあります。外でも食べることができて、晴れの日は少し雰囲気があるところで食べることができます。
南大沢駅から直ぐのおすすめパン屋さんです!地元の人は、当然に知ってると思いますが、近隣の駅にお住まいの方にもおすすめの点をお伝えしたいです!・駐車場完備!・テラス席で美味しくいただけます!・コーヒーもアイスは180円の低価格!・惣菜パンも菓子パンも多種類ございます!土日は、朝8時からやってますので、素敵なモーニングで好んで行ってます。知らない人は、まず行ってみてください!
ベルベが【リベルベ】になって帰ってきた❣️ ってことを全然知らずに数ヶ月経っていて、今頃気づいてしまった😵💫 おかえりなさい❣️ そしてありがとう😊 久しぶりに美味しいリベルベのパンを頂きました♪ 美味しくて写真撮りわすれてしまったので、お持ち帰りの田舎パンだけ載せました。最近思うのは、僕らが訪れたお店はその10-15分に大勢のひとがきて賑わうことが多く、今日もまさにそうでした。間隙を縫ってお店に来ただけなんだろうけど、買い終わった頃には沢山の人と車がお店に😊 嬉しいです。リベルベがもっと繁盛しますように🥖 リベルベサイコー❗️
日曜の夕方でしたが惣菜、菓子パン系はそこそこあり、美味しそうでしたが、フランスパンやバケット類は売切れ(泣)土日は主食系パンは午前中がいいと思いました。
ご近所なのでたまに行きます。普通のパン屋さんで感じですかスイートポテトがでかいですね。味は薄味でした。
南大沢三井アウトレットパークに行った帰りに小腹が空いたので立ち寄ってみました以前利用した時は閉店近くで殆ど商品かなくて今回はリベンジも兼ねての訪問です😉夕方ではあったけどそこそこ商品ありバゲットとベーコンエピ、胡桃パンを購入♪エピを食べたら香ばしく、食感は外がカリッと中はモチッとベーコンの脂が良い感じに絡んで大変美味👍✨掌より大きなスウィートポテトが販売されており、デカすぎサイズにビミョーな惹き店内にはカウンター席が5席くらいかな店外にもテーブルテラス席が4卓ほどあります♪天気の良い日には外で食べるのも良いね☺️
ベルベ南大沢店の跡地にオープン。戻ってきた〜。 安定の美味しさです。駐車場も広いし、イートイン席もあるので相変わらずの人気店でした。
昨年、突然閉店したベルベが帰ってきました!相変わらずどのパンも美味しい。ひっきりなしにお客さんが来て、近隣で愛されてるのが伝わります。
名前 |
リベルべ南大沢店(REBELLBE) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-670-9918 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

午後はパンが少ない感じでしたが、たまに買いに行ってます。午前中行けば種類がいっぱいあるのかもしれません。イートインコーナーもあるので、良いですね🥐駐車場🅿️も広くて停めやすいですね。