青物横丁の品揃え豊富な百均。
ダイソー 青物横丁駅前店の特徴
青物横丁駅前に位置する便利な100均のストアです。
一階と二階の工夫されたレイアウトで品揃えが魅力的です。
セルフサービスのレジが2台あり、スムーズな会計が可能です。
駅前に100均一ができて便利です!ずっと欲しかったまな板シートが購入出来て嬉しかった♪
元レンタルビデオ店にダイソー。京浜急行青物横丁駅目の前。二階建てで、ひとフロアはそんなに大きくないが限られたスペースに最大限陳列しているようで種類はそれなり揃っている。セルフレジあるがスペース上、レジの台数少ないためひと多い時は精算混みやすいかも。
品数も豊富でセルフサービスのレジですが2台あるので サクサク進みますよ。
青物横丁で100均のストアができ嬉しいですね。もともとGEOがあった場所なので、店舗の大きさとしてはまずまず。この辺のストアと違うところは、レジが無人なところ!年配の方は戸惑うかもしれないですね😅今まで貰っていたDAISOシール。取り扱いが面倒で捨ててしまっていましたが、アプリをダウンロード。会計時にスキャンするとアプリ内で溜まっていくので、これは今までのモヤモヤが解消🎵
普通のダイソーですが狭い割にレイアウトを工夫していて品揃えがいいと思います。入り口は1階ですが2階まで店舗です。問題はレジで2台のレジが両方セルフで手間取る人がいると並びます。青物横丁駅の近くで好立地なのですが、それだけに乗りたい電車の時間が近づくとイライラしたり^^;
一階二階が有ります。売場面積は、さほど広く有りませんが陳列を狭い成りに工夫されていて品数はかなり豊富です。セルフレジが2台有ります。
品川シーサイド駅周辺だと百均はあるがダイソーがなかったのですが、青物横丁駅前に出来て嬉しい。大井町駅まで行かないとダイソーでしか買えないものが買えるようになった。店舗としては小さいのですがなかなかの品揃えで良いです。駐車場は駅前プラス小店舗なのでありませんので歩き自転車で行く方か青物横丁駅で乗り降りする方にオススメのお店です。
名前 |
ダイソー 青物横丁駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
〒140-0004 東京都品川区南品川2丁目4−1 1 2階 |
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/6063?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

基本セルフレジで、店員さんはあまり巡回をしていないので(タイミングによるとは思うが)、探し物があって何か聞こうとしても、なかなか聞いたりはできない。まあ、それほど広くはないので、一通り見て回るのにそれほど時間はかからない。