駒沢公園近くの美味しいパン屋さん!
ブーランジェリーブルディガラ駒沢公園店の特徴
駒沢公園近くの美味しいパン屋さんで、テラスでも楽しめます。
アボカドのタルティーヌやクロワッサンザマンドが特にオススメです。
シュークリームやマカロンも抜群に美味しいと評判です。
広尾・南麻布の名店が!深沢ハウスに!深沢ハウス敷地内1階路面店に、2022年4月にオープンしてます。火曜日を定休日として、8時〜18時まで営業。ブルディガラ看板商品でもある、ライ麦とフルーツを混ぜた、セーグル・フリュイ🍞フワフワ記事のパン・オ・ショコラ、オリジナルなカレーパンなどお勧めなパンが豊富です。店内はこじんまりと清潔感があり、焼きがまがあるのでパンのニオイによって、店内に入ると余分に多く買ってしまいますのでご注意ください!2方向にガラス張りの店内は、開放感があるため、広尾本店や東京駅内とはまた違った印象を受けます。車通りでも駒沢公園のお散歩でも、足を伸ばし是非行ってみてください!
ブリオッシュパリとカスクルートグリュイエールを購入。こちらのお店はすごくおしゃれなお店です。お店近くまで行ってもパン屋だとわかりませんでした。外の看板見てやっと分かった感じです。お店外観のセンスはいいです。ブリオッシュパリは至ってノーマルな感じ。どんなパンなのかもよく分からないでサイズ感だけで買いました。カスクルートグリュイエールはいかにもなカスクルート。チーズが少し苦みのあるやつ。カスクルートの王道いってますね。何かソースついて食べ進めると少ししんなりするのが私の好みです。こちらのお店新しいようですが、世田谷のパン激戦区にふさわしいセンスの良いお店ができたと思いました。
朝早めに行きましたが、商品数は少なめだったように思います。アボカドのってるオープンサンド美味しかったです。パンショコラは生地がホワホワで大きい割にチョコの部分が少なくて私は好みではなかったです。
食パンは普通、ただ値段は高い。硬いパンが専門のようで硬いのが好きな方にはいいのではないでしょうか。個人的には柔らかいのが好みであり、周辺に美味しいパン屋があるだけにどうなんでしょうね。
駒沢公園近くの美味しいパン屋さん。
お店の前にテラスがあり、そこで食べる事も出来る。テラスはペット同伴可能。
アボカドのタルティーヌ、クロワッサンザマンドなど、見た目も味も良くオススメです♪ただ、レジは不慣れなのか、クレジットカードの対応に時間が掛かったり、シュークリームを1個しか購入していないのに2個になっていたり色々あったので、時間にゆとりを持って買いに行き、レシートのチェックはした方がいいと思います。
プレオープン期間中の評価です。(2022/03/24/〜4/14まではプレオープン)オープンから焼き上がり時間の目安があり、順次様々なパンが登場します。クロワッサンとハード系どちらも美味しいパン屋さんですが、米粉と石臼挽き粉とホエイを使ったプティレというパンもモチモチして風味豊かでとても美味しかったです。個人的にはパンオショコラがおすすめです。パンオショコラは必ずどのお店でも買ってしまうくらい好きですが、ここのはかなりタイプです😋値段は町場のパン屋さんとデパートの中間くらいで、商品のクオリティに対してコスパ良く気軽に利用できそうです。通常営業が始まったら改めてレビューします🙂
とても美味しいシュークリームでした♪マカロンもその隣のマシュマロのやつも抜群に美味い❣️いいお店。
名前 |
ブーランジェリーブルディガラ駒沢公園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3704-1755 |
住所 |
|
HP |
https://burdigala.co.jp/shop/boulangerie-burdigala-komazawapark |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

広尾本店には、度々いきますが駒沢は初めて。店内の雰囲気は抜群に素晴らしい。ハード系のパンが多い印象。ケーキはなく広尾シュークリームのみ。バケットは皮もしっとり?ジメっとした感じ。外はパリパリ中はしっとり派なので⭐️3つ。