美しい夜景と潮風橋の魅力。
潮風橋の特徴
潮風公園の南北を結ぶ海沿いの連絡橋です。
潮風公園と船の科学館を海沿いに結ぶ連絡橋です。
オリンピック開催期間中に改修された新しい橋です。
オリンピック開催中には一時閉鎖、最新式に架け替えられました。
夜のライトアップが美しく、絶妙な眺望が楽しめます。
夜になると美しくライトアップされ、幻想的な雰囲気を楽しめます。
オリンピック開催期間中の潮風橋です。被写体(人間)は特定できぬ映り込まないよう配慮しました。夜間の眺望が良い写真もあるのですが、警備風景となっているのでそれらは除外します。
オリンピック会場として使われた影響でしばらく閉鎖されていたが先日無事開放され古くなった橋も最新式に架け替えられて眺めも抜群です!
自転車・徒歩潮風公園から船の科学館方面に渡れます!ずっと海沿いサイクリング出来て気持ち良いです。
近くのコインパーキングに停めて歩いて5分くらいの所に架設されています。東京湾を見渡せます。夜景が綺麗かも。
夜はライトアップされ、照らされたアーチと背後のビル群が美しいです。橋の北側からはレインボーブリッジと東京タワーが見えます。
潮風橋です。短いですが形が気に入りました。
2022年8月やっと通れるようになりました。
名前 |
潮風橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5500-0385 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

潮風公園の南・北のエリアを海沿いで結ぶ連絡橋、隣接の構造物は東京港トンネル内の換気を担う換気所です。第一航路を挟んだ対岸にも同じデザインの建物があります。