平塚で味わう、家系の新たな魅力。
矢口家 中原店の特徴
中原店はこれまでにないオシャレな雰囲気が魅力です。
限定メニューが豊富で、次回の訪問が楽しみになります。
浅間町本店との違いが楽しめるラーメン体験ができます。
浅間町のより良い店舗だと感じましたテキパキ動くお好みも聞いてくる家系で当たり前の行動力があると感じました浅間町はお好みも聞いてこない挨拶などないので自分は中原店舗が良いと感じました4星と言うのは金額です自分も吉村家の元祖系列で働いてる人間なのですが並のチャーシューで1000円代高すぎますウチの店なら大盛りチャーシューの金額に当たるので金額面は問題と思いますね。
中原店がオープンし駐車場も有るみたいなので十数年ぶりに矢口家さんに行ってきました。平日のお昼時に行って来ました。待ちはないけど、ほぼ満席でした。ラーメン 中盛 海苔 味玉トッピングにしました。食券にて、お好みは普通でお願いしました。凄くバランスが良く、こんなに美味しかったっけ?って感じでした。つけ麺も食べましたが、こちらは家系って感じではありませんでした。豚骨魚介?魚粉?系のつけ麺でした。今度は塩ラーメンを食べに行きます。ごちそうさまでした。
まさかまさかの矢口家の市内2号店以前意識高い系ラーメン屋の居抜きでの出店店内意匠にもラーメン屋らしくない掲示物や備品の数々オープン間際なので穏やかな店内さてラーメン浅間町本店と変わらないライトなラーメンラーショがない平塚なので矢口家さんがラーショ代わりというかライト豚骨な立ち位置か表層に鶏の旨味感じるがニンニクを入れると酸味が立ってしまい鶏や繊細な味は消え去ってしまう麺も家系としては硬すぎたので全体的なバランスとしてはチグハグな印象を受けたしかし店の雰囲気としてはオシャレな事もありまた来たいと思わせる次は限定メニューで。
平塚では老舗の家系ラーメン、2号店になります。比較的アッサリなので、家系の中では万人受けと思います。こちらについてはランチタイムに斜向かいの味楽苑さんの駐車場利用可能なのが嬉しいです。肩の力の抜けた家系、矢口家さんの「らしさ」は生きています。
名前 |
矢口家 中原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-35-3577 |
住所 |
〒254-0075 神奈川県平塚市中原1丁目13−13 エクセル浅沼 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

矢口屋の2号店です。元ラーメンいっちゃが?さんだったようなそのあとまた違うラーメン屋になり矢口屋という流れかと思います。矢口屋ラーメン(しょうゆ)をオーダー。全て普通でお願いしました。塩も有りましたね。ここは初めてなので基本の味から攻めました。スープは家系ラーメンですが、あっさり系でとても癖がなく万人受けしそうな味です。私はとても好きです。中太麺にこのスープと具材がバランスよく調和されています。麺も歯応えがあり美味いです。チャーシューは鶏?と豚でどちらか忘れましたが、燻製です。これも味が染みていて美味い。誰かも書いていましたが、ラーメンショップに近しい味ですね。店内は前テナントのバーな感じが残っていて、小洒落感じて入りやすいです。足りなかったから今度は大盛りにしよう。ご馳走様でした。