金沢文庫で味わう、マスターの愛情溢れるコーヒー。
双実堂コーヒーの特徴
金沢文庫駅から近く、アクセス便利な立地です。
オーナーのコーヒー豆へのこだわりが強く伝わります。
200gの豆購入でホットコーヒー1杯サービスあり。
マスターが素晴らしい方です。誠実で温かく親しみやすいお人柄。味の特徴を細かく教えてくださるので、好みのものを選ぶことができます。マスターのおかげで豆選びが楽しくなりました。美味しいコーヒーを飲みたいならこちらで決まりです。家から少し遠いのですが、それでもこちらで買いたい。次は何にしようかワクワクしています✨ パッケージもカワイイ💕
金沢文庫駅から程近いところにあるコーヒー豆の専門店です。金沢区内では、随一と推薦したします。ここのマスターはコーヒーに関する含蓄は傾聴に値します。今日のお薦めは、トラジャコーヒー豆を200g購入しました。自宅の手動のミルで、焙煎後、3~4日後が飲み頃だよとマスターの含蓄をお聞きしてから帰りました。マスターに、ありがとうございます(*^-^*)マスターの笑顔が素敵です!今日はマスターからのお薦めで、グアテマラコーヒー豆と挽きを各100g購入しました。挽き加減も中挽きから細挽きの中間をリクエストしたら、マスターが中々の通だねと言って褒めてくれたので、私もこのお店がお気に入りですと話すと大層喜んで貰いました。
とても感じがよく話しやすい店長さんが対応してくれます。好みを伝えるとわかりやすく説明しつつ最適なコーヒー豆をおすすめしてくださいます。店内は綺麗で可愛く陳列されていますし、焙煎のいい香りが広がっていてとても居心地がいいです。200g以上買うとラッピングも無料でしてもらえるので、自宅用でもプレゼント用でもバッチリです。
気さくなオーナーがやってます。豆は常時10種にブレンドとデカフェが一つずつ。100g600円前後で、200g買うとコーヒーの試飲ができます。自分用でも買いますし、出張のお土産としても利用させてもらってます。豆は結構頻繁に入れ替わるので、お気に入りのものは一期一会かも知れませんが、コーヒー沼に嵌まるにはそれでもいいかもしれません。クレカや各種キャッシュレス決済オーケーです。ほぼテイクアウト専用ですが、コーヒーも飲めます。
行きつけのコーヒー屋さん。好みを伝えればオススメの豆を紹介してもらえます。コーヒーを飲んでからコーヒー豆を買うこともできます。このお店に通うまではコーヒーはどれもだいたい同じと思っていましたが、好みの味が分かるようになりました。マスターはたまに冗談をかましてくれる気さくな方なので、気軽に入ってみてもいいんじゃないかと。笑。
オーナーの豆に対するこだわりや愛情がとても感じられる良い店です。コーヒーに合うチョコレートやお菓子、家でコーヒーを淹れる際に必要な器具や消耗品なども豊富に取り扱っています。
金沢文庫裏通りに・・間口の狭い~コーヒー屋さん♪双実堂コーヒーふたみどう コーヒー♪コーヒー豆を200g買うとホットコーヒー1杯サービスですがドリンクメニューあり♪11:30~15:00は、喫茶時間。ブラジル デスティーニョデスティーニョ農園のコーヒー380円で飲めちゃうのは・・いいかも♪飲みやすいコーヒーで温度も最適。デスティーニョ コーヒーって こんなんなんだ~♪って楽しめます。お菓子も付くし店主も親切♪
名前 |
双実堂コーヒー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-353-3003 |
住所 |
〒236-0021 神奈川県横浜市金沢区泥亀1丁目16−14 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

職場に近い焙煎珈琲で検索し伺いました。ハイチの豆等珍しい産地の豆があります。サービスコーヒーを出してくれる親切なショップです。知識豊富なマスターがコーヒーについて説明してくれます。豆に合った焙煎をしているようで本日買ったコーヒー豆はハイチが標準、インドネシアが深煎りでどちらも美味しくいただきました。駐車場がないため店舗の前に車を停めて買い物します。