田町の隠れ家サウナ、1100円!
PARADISEの特徴
三田と田町の間に位置し、アクセスが非常に便利です。
サウナや水風呂が広く、充実したととのいスペースが魅力です。
個室も完備されており、リピートしたくなる体験が待っています。
話題のPARADISE、田町にて。センスのいい内装に、天井の高さとグリーンが映えて南国のような雰囲気。中でも印象的だったのは、2階の“ととのいスペース”。床が畳で、静かに整うにはちょうどいい場所。こういう空間、ありそうでなかった。帰りは近くの商店街で一杯。気持ちのいい流れの一日でした。
飛行機に乗る前にめっちゃええところ見つけてしまったわ東京でこの価格は破格すぎるなここは1100円からサウナと水風呂と風呂を利用できる施設新しい施設かな?中はめちゃくちゃ綺麗もしかしたら男性専用かも?初めて利用するときは会員登録がいる5分くらいかかるので行こうと思うならホームページに行って先にしておくことを勧めるここは30分タオル付き1100円で時間経過によって追加料金が加算されるシステムとなればささっとトトノウに限るよな!サウナはセルフロウリュウ付きの神システムサウナないもかなり広めて良い水風呂も3つあって広いのは素晴らしすぎる風呂も塩素臭さがほとんどなし2回サウナと水風呂を決めてチャチャっとドライヤーして退出時間にして28分我ながら完璧な時間配分風呂に時計ないので気がつくととんでもな時間居座ってしまいそうや自分の体内時計を信じようなそうそうここは献金不可キャッシュレスのみなのでちゃんとそこの準備していかないと無銭で捕まっちゃうかもよ?準備大切結論として東京でこの広さこの綺麗さこの設備この価格は神としか言いようがないサウナ好きなら寄るしかないでしょ?と言いたいね。
初めてこの場所を訪れました。男性スタッフはとても丁寧で、簡単に施設を紹介してくれました。そして、会員になるよう誘ってくれました。とても親切です。若い大学生がサウナでずっと話しています。無音サウナがお好みなら、ここは選択肢ではないかもしれません。it is my first time to visit this place. the male staff is super polite. he briefly introduce the facilities. and he invited me to join the membership. he is super helpful! some young university students keep talking in the sauna. if you prefer no-sound sauna, it may not be the option for you.這是我第一次來這個地方。男工作人員超有禮貌。他簡單介紹了設施。他邀請我加入會員。他非常樂於助人!一些年輕的大學生在桑拿房裡不停地說話。如果你喜歡無聲桑拿,它可能不適合你。
飲み屋街に並ぶ隠れ家的なサウナで最高でした!金曜日の23時ごろの飲み終わりに利用したので人は空いてました。くつろぎスペースはおしゃれなカフェのようなソファーが並ぶ空間でした。更衣室は少し狭めです。ウォーターサーバーがあり良かったです。中は2階構造になっており、1階にお風呂、水風呂、洗いスペース、サウナで2階に整いスペースと個室サウナがあります。サウナは広くもなく狭くもない感じで、温度はちょうどよかったです。水風呂の温度ももちょうど良かったです。階段を上がり2階には長椅子とひとり用の椅子があり十分にくつろげました。昼間は混みそうですが、夜の飲み終わりや仕事終わりにぜひまたいきたいと思いました。
今日は三田、田町まで行ってみました!行き先は「PARADISE」〒108-0014 東京都港区芝5丁目23−16先にLINEで会員登録をしておくといいです!入館するとバスタオルとフェイスタオルセットと袋をもらいます。館内はとても綺麗!そしてサウナは100度!畳を模したサウナマットが入口部に置かれているため、1人1枚それを持ち込む形。サウナ室、広めで結構好き。サウナ:7〜8分 × 3水風呂:1分 × 3休憩:6〜7分 × 3合計:3セット水風呂、13度くらい。この季節は気持ち良すぎ!上から水が…打たせ湯のようなものがあったのでやると、これがまた、気持ち良き!休憩する場所も2階で畳と椅子があり居心地良きです!人もそんな居なくてよかったです!また行こう…♨️#田町 #銭湯 #サウナ #サウナイキタイ #サウナ好きな人と繋がりたい #セルフロウリュ #水風呂 #サウナハット #paradise #マグ万平 #サ活 #サ道 #サウナでととのう #ととのった #サウナを愛でたい。
─・・─・・─・・─・・─・・─・・─場 所 田町、三田予 約 なし金 額 1
土曜日の7時くらいに来訪。時間が経つに連れてお客さんも入ってくるが全然快適。○セット・料金サウナ→水風呂→休憩の3セット時間は1時間10分でお値段1750円○感想・サウナヒノキの香りが心地よい。セルフロウリュもあって温度調整可能。・水風呂3つもある。時間帯によってはひとりで独占できる・休憩2Fに専用の、ととのいスペースあり。めちゃくちゃととのえる椅子があって最高ウワサによると時間帯によって混むとのことで、タイミングを見計らってリピートします。
平日昼間に利用。1年位?工事が続いていてやっとのことで完成。温泉は好きなので入ってみた。料金の支払いは電子マネーに対応している。会員登録はLINEで行う。1時間30分の利用で1500円と高額。私は3時間入ってしまったので3000円の支払い。サウナ自体は新築らしく檜の匂いが良い。2階部分に寝そべれるところがあってサウナから出た後、ぼーっとのんびり出来る。のんびりしすぎて気がついたら3時間経過してしまった。場所と施設が良いだけに、あとは値段が下がればありがたい。平日午前中フリープランとかあればうれしいんだけどなぁ。
雰囲気すごくいいサウナも水風呂も広いととのいスペースも充実してる個室も気になるリピートしたいサウナ-注意すべき点-LINEで会員登録しなきゃいけないのが面倒(事前にしてから行くべき)メアドなど個人情報もとられる。サウナ室上段が天井と近いから、頭ぶつけやすい。特に入って右奥の3段目は人気だけど、ほとんどの人が頭ぶつけてた。階段が濡れてると少し滑りやすかった。
名前 |
PARADISE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6453-8720 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

個室サウナでローリューと言う点においては、サウナ好きの方にとっては評価が高いかもしれません。ただ、料金システムと時計の設置場所を加味すると、あまり足を運んでいこうとは思いませんでした。◉料金システムについて最初の30分は1,100円で、それ以降10分ごとに250円ずつ課金されていくシステムで、まるで駐車場のような価格設定のため、気分的にゆっくりとお風呂に入りたいひとには、おすすめはできません。◉時計の設置場所お風呂場の広場の真ん中に、時計が掛けられているだけで、2階からは時計が見れません。特に個室サウナを利用されている方は、砂時計が置いてありますが、何分で砂が落ちきるかもわかりづらく、階段を降りて時計を見に行かないといけないのが不便です。