水深4mの静かな釣り場。
豊洲ぐるり公園 釣りエリアの特徴
豊洲ぐるり公園の釣りエリアは、景色が素晴らしい場所です。
自転車で行けるため、アクセスが便利です。
コマセ禁止のため、安心してゆっくり釣りが楽しめます。
チヌを狙って朝からウロウロしてここにたどり着きました。公園の南側は通路が狭く、釣り禁止エリアです。ジョギングや犬のお散歩の皆様が多いです。西〜北にかけてが釣り可能エリア。元旦から釣り人チラホラ。ヘチ釣り師さんもいました。これだけ広ければ釣り座には困らないでしょう。(夏季はわかりません)いゃ〜しかし釣れない!寒いので難しいのは承知のうえですが。移動。
ぐるり公園先端だけどここから水深が一気に浅くなります満潮で4m~5mぐらいかな?混雑しやすいですが深い豊洲市場方面、晴海エリアとは違って手軽に底まで探れ比較的魚影も濃いので集中的に狙うクロダイ師も多いですヘチ釣りだと底釣り中心でクロダイで私はあげとりますタナ釣りでいい思いをした思い出はないですねw
3回程釣りに出掛けて今日で4回目!台風4号の天気の影響で中々いけなかったけどいつ来ても伸び伸び釣り🎣が出来る。景色も凄く良くて最高です。
とても景色が良い自転車で行ける人が多くない(少なすぎない)
コマセ禁止のことを忘れないで釣って欲しいと思います。
ゆっくり釣りができます!
名前 |
豊洲ぐるり公園 釣りエリア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3520-8819 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

東京都規則まき餌(コマセ等・冷凍固形含む)禁止。ジェット天秤、トリックサビキ使用禁止。ジギングロッドちょい投げOK遠投竿投げ禁止。クロダイ、シーバス、サバ、アジ、サッパ、コノシロなど釣れる1番近い駐車場BBQ店駐車場上の駐車場共に30分200円2時間800円空いていれば新豊洲駅周辺のLuupに乗っても良い。近辺の駐車場は2つのみ。仕掛けやエサ食事などは先に買うべし。神田駅には上州屋、キャスティングが有る。