聖蹟桜ヶ丘7階の絶景カフェ。
関戸公民館 内カフェ れすと ななの特徴
縮小営業中の工事でも、リニューアル後の期待感が膨らむお店です。
定食やカレー、そば、うどんなど多彩なメニューが楽しめます。
勉強や買い物の合間に最適な軽食や焼き菓子の種類も充実しています。
7階にあるカフェ眺めもよく、カフェのお値段がちとお安めです。アイスコーヒー250円ゆったりと出来ます。平日の午後、大勢の方がいらっしゃいました。ラスカルのクッキーも購入しました😀
ラスカルのマンホールクッキーと同じクッキーで、オーダーメードのプリントをして焼いてくれる。2〜3週間前にオーダーすれば、提出したイラストをクッキーにデザインしてくれる。10枚から注文可。美味しいクッキーなので、贈り物にしても喜ばれる。グループのロゴをクッキーいっぱいに描いてもらえて、嬉しかった。
京王電鉄聖蹟桜ヶ丘駅西口から直ぐ南側にあるヴィータコミューネ7階関戸公民館内に併設されているカフェである。関戸公民館ではあらいぐまラスカルの図柄のマンホールカードを頂けるが此方ではマンホール柄のクッキーが1枚110円で販売されている。その他定食メニュー、パン、おにぎりの他オムライスやコーヒー等が頂ける。
220円のトマト🍅ジュースを頼みました。店員さんの愛想はいいです。清潔感があり、くつろげる所だと思います。現金のみでご注意ください。
めちゃくちゃ安い。眺めも良く、私が行った時は平日だからか、お子さん連れの方もいらっしゃらなかったせいかとても静かで居心地が良かったです。12:30くらいで既に、定食は売り切れだったので今度は定食を食べてみたいです。
値段もお手頃で、今は工事の関係で縮小営業しているが、リニューアル後が楽しみです。
OPA7階の広場で勉強などで長居する時によく利用してました。食事もデザートも普通に美味しく、かつ安いので十分満足できます。量は少食の女性でも食べ切れるくらいで、男性には少し物足りないかもしれません。テイクアウトの場合、食事を広場の席に持ってきてくれます。店員さんはフレンドリーで接しやすいです。どんな人でも利用しやすい店だと思います。
いつものようにカレーをいただきました。具材もしっかり入っててスパイスも効いていて500円です。迷ったらここへ来ようと思います。喫茶もバラエティ豊富で楽しめそうです。
定食を初め、そば、うどんあり買い物の合間に重宝しています。おすすめはかきたまうどん、おにぎりセットです。7階からの眺めも良く、穴場です。
名前 |
関戸公民館 内カフェ れすと なな |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

展示高く見晴らし抜群。遅く行ったのでプレートランチは売切れでした。お手頃価格。ラスカルマンホールクッキー売っています。同じ柄のマンホール探しをしました。