海の目の前で体験満載。
豊岡市立竹野子ども体験村の特徴
卓球や魚釣りなど、楽しい体験がたくさんできます。
手ぶらで楽しめるキャンプサイトが魅力的です。
目の前が美しい海でロケーションが素晴らしいです。
色々な体験ができます。キャンプ場もあります。自然学校が毎年やってきます。
竹野にある子ども向けの色んな体験ができるキャンプ場です。大人だけで利用させていただきましたが、全面芝生でキャンプ道具も色々と借りることができ、とても親切でいい施設でした。もうすでに2回利用させていただいています。周りが山に囲まれているので、突然風がキツくなったり、雨がふったり、鹿が出たり(笑)と何かと楽しいところです。歩いていけるところにビーチもあり、温泉もあるので、トータルでとても便利だと思います。
気軽にキャンプができて良いです。ランタンなどのレンタルや薪の販売も夜遅くも対応できてて良いです。
管理棟には子供達が遊べる卓球や輪投げ、バトミントンなのど遊具があり楽しめます、自炊室も綺麗に管理されており、トイレも綺麗です。海も近く、ロケーションもgood!いままで数カ所のキャンプサイトに行ってますがら一番良かったです。山から降りてくる突風があるので、ペグダウンをしっかり打ち付ける必要があります。またリピートしたいです。
テントサイトは7面、そのうちの三面は持ち込みサイトで(A,B,C )残り四面は手ブラキャンプが可能な静かなキャンプ場うちはテントは持ってますが予約が遅れて、手ブラサイドしか残ってなかった今回はDサイト、緑色のテント^^このキャンプ場は、キャンプ場使用料以外駐車場使用料(7、8月)も必要で一泊二日 2000円(常用車)道を渡ってすぐ海だから、ラッキーだね管理員さんから施設の事を色々案内してもらいましてとっても親切な方‼️不便なところはほぼないんですが一つだけ、今回我が家だけかも知れないが駐車場の車配置ですがA、B、C サイトが一番前にあるんですがなぜDサイトの車を順番に並べずAとBの真ん中の所に挟まされて、荷物を運ぶ時一苦労でしたㅠ.ㅠ;もちろん駐車スペースは選べるみたいので(後に分かった)みんな遠慮なく好きな所管理員さんに早めに相談して決めた方が良いと思います。
9月中旬に利用させて頂きました。結論から言うと 最高 でした!他のクチコミにもあったように、確かに管理人さん(複数いらっしゃった)の対応も丁寧で、色々キャンプの事についても教えて頂きました。こども体験村と言う名だけあって、炊事場・遊具・トイレ等とても充実で清潔な印象です。多目的トイレにはベビーベッドがあり、オムツ交換等にも利用でき個人的には高評価です。海も近く透明度が非常に高いです。この時期で少し肌寒く海水浴は断念しましたが、来年はリピーターとして再訪予定です!※この時期でも深夜帯はかなり冷え込むので暖の確保や、防寒は必ずした方が良さそうです。
目の前がすぐ海でロケーションが最高です★体験村施設内にトイレや調理室もあるので安心ですよ。
テントを張る時、初心者でも優しく教えてくれます。すぐ目の前が海です近くには、北前館という温泉施設もあり、さっぱりします^_^
最高でしたまた行きたいです。
名前 |
豊岡市立竹野子ども体験村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4904-1080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

子ども達が遊べる卓球や段ボールのお絵描き、フープや輪投げ、クラフトの魚釣り等、ちょっとした遊びに溢れています。スタッフの方も、遊び心に溢れています。