聖蹟桜ヶ丘の隠れ家カフェ、甘い野菜と手鞠おにぎり。
428cafe+(ヨツヤカフェ)府中市の特徴
聖蹟桜ヶ丘と百草園の間に位置する隠れ家的カフェです。
手鞠おにぎりのランチやスイーツセットが楽しめます。
古民家をリノベーションした、落ち着く間取りが魅力です。
地場の野菜を使ったカフェです。カフェの目の前は畑です。畑で採れた野菜を、趣ある古民家風の家で提供しています。私はランチに行き、ハンバーク定食を頼んでみました。少し前まではハンバーグなどは、なかったらしいですが、この点は経営努力なのかなとおもいました。ハンバーク定食についているサラダは、野菜のバリュエーション豊富で、野菜をテーマにしているカフェだけあって、とても美味しかったです。地産地消の本当にいい例だと、つくづく感心しました。来店客は野菜を売りにしているだけあって女性中心ですが、料理は本当に美味しいので、一度は行ってみるべきだとおもいます。
お散歩がてら、ランチの時間帯に行きました。車通りが多い街道から離れた住宅街にひっそりとあります。駅からは遠いですが、近くにはバスが通っています。店内は広く、予約なしでもランチは大丈夫でした。靴を脱いで室内に入ります。平屋の古民家をリノベーションした感じのお店です。平日のお昼でも人が多く、家族連れの方でも、お一人でもゆっくりできます。季節の野菜を使ったランチセットがお得です。お野菜好きな方にはぜひ。果物を使ったドリンクもあり、再度行くときは、ドリンクを頼んでみたいなと思いました。ランチセットの量は、女性にはちょうどよいですが、男性には少し物足りないかもという感じです。支払いは、現金の他に、PayPay、各種カードが使えそうでした。お席でのお会計方式です。お庭も素敵なので、花が咲く頃には花見をしながらお食事をいただけそうです。
自転車ラックありません。レンタルの電動自転車がありました。駐車場は、少し離れた神社の横に2台分あります。お席の予約は、ネット予約が可能です。偶然行きついたお店。本当にあるの⁇という場所にそれは素敵なお店がありました。季節は5月、明日はこどもの日ということもありお庭は鯉のぼりがたくさん泳いでいました。店舗は、靴を脱いで上がります。手入れの行き届いたお庭を眺められる席でゆったりしたお時間を過ごすことができました。頂いたスイーツはどれもとても美味しかったです。
とても落ち着いた雰囲気のよいカフェでした。リピートありです。
聖蹟桜ヶ丘と百草園の間に出来た隠れ家的カフェ。大人向けの雰囲気だが、店員は子供フレンドリー。料理も美味しい。
小旅行に来たような、特別な時間を過ごさせて頂きました😊手入れの行き届いたお庭から、手の込んだ美味しいお料理、素敵な空間、おもてなし…♥最高でした✨手鞠おにぎりのランチとスイーツセットを頂きました。他のメニューも魅力的だったので また行きたいです。今回予約なしで伺ってしまいましたが、予約がオススメです。
近くへの用事があった際に、偶然ネット検索で見つけて行くことに。手毬おにぎりの味付けはどれもおいしく大満足でした。隣の研究所で作っているジャムを使ったパフェも、素材の味を楽しめて良かったです。落ち着いた空間かつ美味しかったので、また機会があれば伺いたいと思います。
古民家をリノベーションしたお店は、落ち着く間取りです。地産地消をコンセプトに野菜中心のメニューで、お腹にも優しいだけでなく、味も優しい料理に満足です。駐車場はないので、近くコインパーキングに車を止めました。我が家以外のお客様は自転車で来ていました。併設のジャム工房もあり、素敵なお店です。
名前 |
428cafe+(ヨツヤカフェ)府中市 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-306-8202 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

野菜が全て甘い♪もっとたくさん食べたかったなぁ。住宅街の中にある大きな農家さんのお庭にあります。大きな窓から眺める緑と小鳥たち。ステキな時間を過ごせました。