絶景と開放感、富士山の窓から。
塩浜1丁目展望デッキ (東側)の特徴
開放感あふれる展望デッキで、素晴らしい眺めを楽しめる場所です。
西側デッキに比べてゴミが少なく、心地よい景観が広がっています。
富士山が見えるのに、時折電柱に隠れるユニークなロケーションです。
2023/11/5西側のデッキよりは ゴミは少ないもののゼロでは ないこちらも眺めは 良いですよ🥰
景色の良いところです。色々バイクで日本中行きますが中々良いです。近所なのでふと行きます。
お店も何もないですが,鉄柵もないので開放感があります。
こちら側デッキでは富士山が電柱に隠れます。また過去書かれているようにトイレは近くにありません。市川塩浜駅近くに新しくできた三番瀬公園にもありません。立ち寄り以外はトイレ済ませてから行く必須ですが、昔からすれば護岸工事がなされ、きれいになりました。小さな商店はなくなり、大きなロジになっています。うつりゆく時を後ろで感じつつ、変わらない波や鳥を眺める場所です。
流通センターの工事で土日も路駐の車が一杯です(T_T)かろじてトイレ前確保……水もらってタイヤ洗いました、スミマセン。
名前 |
塩浜1丁目展望デッキ (東側) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-318-3967 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

6月梅雨明け前だがもう、車の中には居られないですね。蒸しダコになります。無料駐車場👍️ ゴミ多い👎️アイドリングストップ ゴミは持ち帰りましょう。