本わらび餅と黒胡麻プリン。
茶愉ひねもすの特徴
緑ヶ丘にある本格的なお茶を楽しめる隠れ家カフェです。
注文後に作る本わらび餅と煎茶の組み合わせが絶品です。
黒胡麻プリンが特におすすめで、多くの人に愛されています。
お茶に行きました。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -・焙炉式八女茶 (¥700税込)・白玉ぜんざい (¥530税込)- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -・本格的な日本茶を楽しめるお店です。・店内は、茶器、装飾等に、こだわりを感じるお店です。・お茶に詳しくなくても、店主が説明をしてくれるので選びやすいです。・飲み方は、店主が1杯目を淹れてくれました。2杯目からは、淹れ方を教えてくれ自分で淹れます。2杯目は、お湯を少し冷まして飲む3杯目は、そのままの温度で楽しめますと教えてくれました。・お湯も頂け、お茶は約10杯くらい楽しめます。・ぜんざいは、餡が品のある甘さで美味しかったです。・14:00過ぎ頃来店すると、ほぼ満席状態になりました。・会話を楽しむ人、読書をする人、各々ゆっくりくつろげます。・寒い時期だからだと思うのですが、店内の温度設定高めで暑かったです。
2022-8 初訪問♪日本茶の奥深さと云うか,こんな味わい方=飲み方もあるんだと、楽しい驚きでした^ ^。お昼過ぎに到着したので、人も少なく,静かで、ゆっくりとお茶と甘味を頂きました。
名前 |
茶愉ひねもす |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8810-5026 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

緑ヶ丘にあるお茶にこだわった隠れ家的カフェまず、日和見メニュー本わらび餅と煎茶セットをいただきましたわらび餅は注文してから作るので時間がかかります煎茶は一杯目は淹れてくれます飲んだ時、お茶とは思えないような甘みというか旨みを感じましたわらび餅も美味しくいただきましたその他に黒胡麻プリン、和さつま、白玉ぜんざいなどどれも美味しいです私の一番のオススメは黒胡麻プリンこれは絶品でしたお店の方もお店の雰囲気もとてもよかったです。