日本橋三越のスーツ店員、心配りで安心。
ビックカメラ 日本橋三越の特徴
日本橋三越の新館6F7Fで、静かな雰囲気の中で買い物が楽しめます。
スーツを着た店員が多く、三越らしい品格ある接客が魅力です。
購入後のメンテナンスにも親身に助言してくれるのが印象的です。
購入した商品が少し珍しい機種だったらしく、メンテナンスに関してとても心配してくださり、あれこれとご助言してくださいました。上品で親切な店員さんのいる、静かで穏やかなお店でした。
日本橋三越の新館6F7Fにあるビックカメラ。他の店舗と比べて商品の種類は少ないのかもしれませんが、あまり見かけない家電なども試せて楽しいです。店内は静かで落ち着いています。
百貨店内店舗だけあって、店内静かです。ビックカメラのテーマソングも流れませんし、人でごった返すことも無し。普段、有楽町店を利用しているとその違いに驚かされます。店員の方々から話しかけられる確率は高くなりますが、相談相手として期待しているなら、ビックカメラ随一と言えるのではないでしょうか。カタログ比較も着座で行うことが多いです。ただし、取扱商品の価格帯は、安価なものもありますが、基本的に中央値は高額層寄りになります。それでもビックカメラ価格には変わりありませんので、損した気分にはならないでしょう。因みに、こちらのお店は日本橋三越の新館にありますが、目立つ入口のある方が新館になります。よく間違えます。
久しぶりに訪問した日本橋三越さんでしたが、あまり回遊を促す働きかけが無かったり、デパ地下がキャッシュレス未対応だったりと意気消沈したので、ビックカメラさんだけ覗きにきました。やはり揉まれているだけ、展示からフロア構成など流石のビックカメラさんだなと感心しました。笑三越本店への出店は知っていましたが、知らない間に増床して2フロアになってたんですね。心配された三越の顧客に受け入れられたということでしょうか。当然、家電量販っぽいにぎにぎしさは押さえていますが、やはり相当見やすいです。話題のb8taさんとか見学に来た方が良いと思うぐらいでした。テレワーク関係の展示見てたら、普通にアーロンチェアも扱っているようで他のお店に見られない特別感があります。
店員が皆さんスーツで三越っぽい。
話題の三越ビックカメラに行ってきました。・他店に比較して静かで良い・高級オーディオに特化している?・家系図サービスも今後の動向に注目です。
名前 |
ビックカメラ 日本橋三越 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5542-1111 |
住所 |
|
HP |
https://www.biccamera.com/bc/i/shop/shoplist/shop128.jsp?ref=gmb |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日本橋三越内にあるビックカメラです。有楽町や新宿のビックカメラに比べると品揃えが少ないですが、落ち着いて買い物をすることができます。MIカードユーザーは、同じモノを買うのであればコチラで買ったほうがお得かも?