サンフランシスコ発の人気ベーカリー体験。
PARKLETの特徴
2022年1月にオープンした新しいベーカリーで賑わっています。
公園に隣接し、おしゃれな雰囲気が特長のカフェです。
多くのお客さんが訪れる、人気のあるスポットです。
詳細情報はこちら🌎本場カリフォルニアの風を感じる、全米人気No.1を継承するベーカリー体験🥖✨——————感想/Review💬——————サンフランシスコ発、全米No.1と称されるベーカリーで、食のオスカー賞と呼ばれる「ジェームズ・ビアード財団賞」を受賞した「Tartine Bakery」 で研鑽したケイトさんと、カリフォルニア名門レストラン「Chez Panisse」で腕を磨いたJJさん夫妻が手掛ける、世界中の食通が憧れる一軒です。店内は海外からのゲストも多く、まるでカリフォルニアの街角にあるカフェにいるような開放感🧳✈️ オープンキッチンから漂う焼きたてパンの香りが、食欲を心地よく刺激します。今回いただいたのは、看板の「アボカド×デュッカのトースト」。天然酵母サワードウの香ばしいクラストに、たっぷりのアボカドと中東スパイス“デュッカ”が香り高く絡み、ひと口ごとに異国の風味が広がります🌿「リコッタチーズとアーモンドトースト」は、カリッと香ばしいサワードウに、リコッタの爽やかな酸味と蜂蜜の濃厚な甘み、アーモンドの香ばしさが重なり合う至福の一品🍯雨の日でも10人以上が並ぶほどの熱狂ぶりで、その人気は本物。パン好きはもちろん、旅気分で美味しいひとときを味わいたい方にもおすすめです。気になった方は、ぜひ保存して足を運んでみてくださいね😊✨混雑状況┗ 予約せず利用┗到着時間 9:52┗入店時間 9:53┗混雑度 月曜 雨☔️ 来店時は丁度、最後尾の方が入店したため、待ちなしで入店。利用時間制限は特になし。┗食事開始 10:03 カフェとパンが提供。┗客層👥 20〜50代 ※海外からのゲストが多め┗ 男女比👫 女性6 : 男性4利用シーン🍽️ 【◎ ○ △ ✖️】1人◎デート◎グループ◎女子会◎男同士◎子連れ◎ 子ども歓迎——————お品書き/Today’s Orders——————※税込アボカドデュッカトースト ¥1,350┗目玉焼き追加+¥200リコッタチーズとアーモンドのトースト ¥800バタートースト ¥500チーズとブラックペッパーのスコーン ¥600コーヒー ¥550ジンジャーホットミルク ¥630——————店舗情報/Essential Info——————『Parklet bakery(パークレット ベーカリー)』instagram👤 @parkletbakery所在地📍 東京都中央区日本橋小舟町14-7 SOIL NIHONBASHI 1Fアクセス🚃 人形町駅より徒歩約5分 / 小伝馬町駅・三越前駅も徒歩圏営業時間🕙月火土日 8:30〜18:00水木金 8:30〜22:00 ※変更の際は公式Instagramで案内店休日📅 なし予約🗒️ ✖️店内🪑 席数は公表なし。長いテーブル中心。基本相席になります。平均予算💰 ☀️1,000〜1,999 🌙1,000〜1,999 ※食べログ情報支払方法👛 クレジット○/電子マネー○/QR決済✖️/現金○男女比👫 女性6:男性4電源🔌 ✖️Wi-Fi🛜 ✖️子連れ🤱 ベビーカー入店○ / ミルク離乳食○ / ベビーチェア✖️ / ベビールーム✖️ ※子ども歓迎トイレ🚻 施設共用 男女別○/ 複数個室○/バリアフリー✖️/ オムツ台✖️/ ベビーキーパー✖️喫煙🚭 ✖️ 全席禁煙ペット🐕 ○車椅子♿️ 一部席のみ○ ※入り口に段差あり駐車場🚗 ✖️(近隣有料駐車場を利用)備考⚠️※制作時点での食べログ・googleや、店舗で伺った情報を元に作成しています。詳細は直接店舗にご確認ください。感想や行ってみたいと思ったら『いいね♡』や『コメント』で教えてね!今後の投稿も見逃さないように『フォロー』とあとで見返せるように『保存』が便利♪家族や友達にも『シェア』して共有してみて🙌他のお店はこちら→ @tokyo_eki_gourmet今後も食事のお相手に喜ばれるような厳選グルメや穴場ランチの情報をPIck UPしてお届けします💐✨
気になっていたPARKLETさん。店内に飾ってあるお花も可愛く、空間広く居心地の良いところでした。フードメニューもかなり充実していてどれにするか迷いましたが、まずは「アボカドデュッカトースト」から🥑アボカドを堪能でき、ナッツがとってもいいアクセント◎次はリコッタチーズ使ったトーストを攻めたい🔥
オシャレなブラッスリーストア。自家製のパンや自家焙煎コーヒー、お茶やお酒にいたるまで素材にこだわっています。アボカドのオープンサンド(アボカドデュッカトースト)がとても美味しかったです。目玉焼きはトッピングしました。
おしゃれなカフェです。この日は空調が故障していたらしく、入口に注意書きがありましたが、それでもどんどん人が来る、人気のお店でした。ベビーカーから年配の方まで、老若男女が集っていました。食事はメニューから選んでもいいし、並べてあるパンから選ぶのもできます。パン類は一つ一つが大きめです。スコーンとコーヒーをいただきました。美味しかったです。
休日の昼間に訪問。テイクアウト利用しました。カフェ利用の方は席が埋まっていて人気店なことが伺えました。ベーカリーコーナーは想像よりもユニークな商品が多く、冒険的なラインナップが面白かったです。今回は味噌とりんごのスコーンを購入しましたが、アメリカンスコーン的なゴツゴツした食感で、味噌の塩味とコクがしっかり感じられる、美味しいスコーンです。スコーンに入っている煮込まれたりんごもシャキシャキ食感で、味噌と思った以上にマッチしていました。新しい組み合わせを知れたので来た価値大ありなお店でした。今度は店舗利用をしてみたいです。
2022年1月20日オープン!リリースは拝見してたんだけど、ようやく行けたー【Parklet パークレット】@小舟町Parkletは、サンフランシスコで人気を誇るベーカリー、タルティーンベーカリー(Tartine Bakery)を担うタルティーンレストラングループの経営に携わったケイトと、カリフォルニアキュイジーヌを確立した名店、シェパニースで経験を積んだジェイジェイが監修した天然酵母パンや、こだわりの農家さんから仕入れた野菜を使った食事、地球環境に配慮したコーヒー、ナチュラルワインなどが楽しめるカフェベーカリーです。「日本で本当においしいサワードウブレッドの店を作りたい」という思いのもと始動しました。との事。公園に併設してるのが面白いな-開店が朝8時半〜なんだけど、9時前にはもう満席になっちゃうくらいもう既に人気店になっとる!!(てゆか、もう三越前はいつの間にやら若者集まるオシャレタウンです♡)リリース読むとサワードウ推しなので、まずはトーストをいただいてみた。わあ🥺とても美味しいサワードウ!酸っぱすぎなくて食べやすいと思うな〜あと、ナチュラルな色合いのいちごジャムもマイヤーレモンの爽やかな香りが付いていてこれまた美味。-優雅な朝活になった〜✨良き時間をいただきましたまた行きたいな。
雰囲気おしゃれ!やや暗めな照明が居心地がいいですね。席は他の席と離れていてゆっくりできる。ピーナッツバター味噌クッキー ¥300底はカリカリッとしょっぱ甘いクッキーがたまらないまた来る価値あり。
今年オープンしたばかりの新店舗ですが、大変人気で沢山のお客さんで賑わっていました。パン2種類と飲み物×3人分で6000円超えは、やや高めな感じですが、それ相当に美味しくいただきました。満席時の席確保は順番ではなく、椅子取りゲームのように早い者勝ちなので、我が家は後から来た人何人かに先に取られてしまい、店員さんもそれについては仕方ないという感じで対応してもらえなかったので、少しずつオペレーション改善してくれればありがたい。
公園に面したオシャレベーカリー…というか、カフェかな。高めですが美味しいです。2022年1月オープンの新店。平日15時半頃、ほぼ満席。すごいなぁ。平日なのに!さすがです。【食べたもの】アボカドデュッカトースト ¥1150チリオイル ¥50アイスチャイ ¥600注文からトーストが来るまで15分は待ちましたが、ファーストフードではないし問題ないです。が。トーストが…千円オーバー…(^_^;)ドリンクセットなども(多分)なく、トーストとドリンクで2千円近くなり、びっくり。とはいえ、すごく美味しいです。やや酸味のあるパンに、ねっとりとしたアボカドがいい感じ(*´ω`*)チリオイルを垂らして正解。アクセントになってより美味でした。さすがに高すぎる気もするけれど、どうしよう…これは結構好みかもしれない…。内装もオシャレだったし、店員さんも感じが良かったです。既に雑誌やインスタで大人気なのも頷けます。また来てしまうかも(^_^;)ごちそうさまでした!
名前 |
PARKLET |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3527-2627 |
住所 |
〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町14−7 ソイル日本橋 1階 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

奥さんの希望で訪問。土曜日の13時少し前に到着。運良く待たずに席に着けました。インテリアなどお店の造りにセンスを感じます。オーダーはカウンターで、先に会計。フード、ドリンク共美味しい。ご馳走さまでした。