清澄白河の美味しいヴィーガンスイーツ、初体験!
POSH(ポッシュ)の特徴
ヴィーガンのロースイーツタルトが楽しめる人気のスイーツ店です。
清澄白河から徒歩10分、アクセスも良い立地が魅力です。
親切な店員さんがいるため、安心して利用できます。
白を基調とした、こじんまりしたカフェです。ワンドリンク制です。次は、タルトを食べに来たいです♪🌸🍨ダブルストロベリー🧉Cold Brew…税込600円🌸🍨ダブルストロベリー税込2,880です。白いちごと苺ヴィーガンパフェです♪アーモンドクリームを使用しているそうです。大粒の白いちごの下には、白桃のジェラート。その周りには、白いちごと苺が花びらのように飾られていて、とてもキレイです♪アーモンドクリームと苺のハーモニー、とても美味しいです♪白いちごと苺🍓を堪能できるパフェでした😋
清澄白河のタルトカフェ平日の15時台で先客2組、テイクアウトで利用する方もいるようでした。店内は可愛く、店員さんも親切なので過ごしやすいです!アサイーボウルとキウイのタルトを注文✨どちらもフルーツが新鮮で、目でも楽しめるメニューでした!タルトは生地が素朴な味で、クリームは甘すぎずさっぱりとしており好みのお味でした。アイスティーはフルティーな風味ですっきりとした味わいで、タルトとの相性バッチリでした!フルーツが美味しいので10月から始まったビーガンパフェもかなり気になります...素敵なお店なので今度はお隣のアイスクリームのお店も行ってみたいと思います♪
veganのタルト初体験。ずっと気になってやっといけましたが、大感激でした。フルーツもおいしく、タルトとクリームもveganなんて信じられませんでした…とっっても美味しかったです!また行きたいお店。
自分へのご褒美に😌“ロースイーツのタルト”に惹かれてお伺いしました!まず店内がかわいい!!内装の世界観が統一されていて、テンションがあがります❤️全部美味しそうで迷ってしまったのですが、店員さんにおすすめを聞いたらとても丁寧に教えてくれました✨友人と一緒にティラミスとチェリーのタルト、バナナのタルトを頼みました🥧ほのかにココナッツの風味がするタルト生地と果物の甘みが合わさってとても美味しかったです…..🤤見た目も美しくて、パティシエさんのこだわりを感じました🧑🍳
メロンタルトを注文しましたが、とてもおいしかったです。店員さんも親切でした。平日でも満席で、到着した時はなんとか座れました。良い食材を、丁寧に調理していれば、このくらいの価格になるのは当たり前です。このお店は価格なりの価値があります。値段だけで高い高いと言ってる輩は、物事の価値がわからないのでしょうね。一丁前に人のサービスを口コミで批評するなど、笑わせないでほしいです。一生自分の家でコンビニスイーツでも食べていてください。近所なので、わたしは通わせて頂きます。
【利用】・カフェ【ジャンル】・ヴィーガンパティスリー/カフェ【エリア】・清澄白河【概要】清澄白河から徒歩10分ほど。iki espressoのさらにその先にお店があります。瀟洒という言葉がピッタリな外観のカフェが「POSH」。小麦、 乳製品、 卵、 大豆不使用、 白砂糖、 トランス脂肪酸、 人工香料や着色料、 保存料、 添加物不使用で、 ヴィーガンやベジタリアンにも対応ている点がウリ。専属パティシエは山本絵奈さん。主役となるフルーツは愛知県岡崎市の八百屋「ダイワスーパー」が毎朝市場で選び抜いたフルーツを使用。 また、 一部は農家直送のものを使用しているとか。今回は開店時刻10時に入店。店内は2名席が3つ、1名席が一つ。店外は2名席が3つとコンパクトなつくり。ものの数十分で全席埋まる人気ぶりでした。それ以降は基本待ちのお客さんがいたので、基本的に待つのを覚悟で行ったほうがよさそうです。今回はイチゴのタルトとコーヒーを注文。タルトは勿論コーヒーも苦すぎず酸味が強すぎずで、タルトの味をうまく引き立ててくれます。とても美味しい!タルトは1500〜1800円、コーヒーは600円程度なので、少し高めですが店内キャパと回転率を鑑みるとリーズナブルな設定に感じます。カード使用可なので助かります。空間も込みでとても良い体験となるでしょう!
店員さんが親切で素晴らしかった!席数が少ないから、声かけしてくれてスムーズに座ることができました!ココナッツオイル?で固めたタルトは独特な風味で残してる方もちらほらいました。マンゴータルトは2
名前 |
POSH(ポッシュ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6659-6922 |
住所 |
〒135-0006 東京都江東区常盤1丁目3−7 ラフィーヴィル清澄白河 EAST1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

白を基調とした店内でヴィーガンスイーツがメインのようです。ヴィーガンは手間がかかる分そこそこ高価格帯で、タルトやアフタヌーンティーの値段が時価と書かれているのには驚きました。アサイーボウルを注文しました。目の前に置かれた瞬間から苺の甘い香りをはっきりと感じられて、食べてみるとどのスイーツもとても美味しかったです。