土日限定、懐かしのタンメン体験。
富来家の特徴
手作りの和風カレーが絶品で、風味豊かな味わいです。
甘く煮込まれた肉と玉ねぎの肉うどんは逆スタイルで楽しめます。
150円とは思えない肉々しくジューシーな餃子を提供しています。
リーズナブルな価格で良かったです。餃子200円にはびっくり!!旨煮麺も餃子も美味しかったです!
土日のみ営業タンメンは大変懐かしい味です。おかみさん一人でやってます。手作り野菜はお安く特にヤーコンねジュースは美味しい。
お好み焼きとバナナジュースと甘酒を持ち帰りで注文した。お好み焼きはけっこう量が多い。味は濃すぎずおいしかった。写真のバナナジュースは少し飲んだ後の撮影。これもおいしかった。店内では、ヤーコンやセロリなども売っていて、健康によいことや食べ方も書いてあった。けっこう居心地がよく、値段も安いので、おすすめ。
カレーと冷やし肉うどんと餃子を頂きましたカレーは手作りで和風な味わいでとても美味しいです肉うどんは麺は特に拘った感じはしませんでしたが、甘く煮込まれた肉と玉ねぎがこれでもかと乗っかっており、肉が主食で麺を食べる逆スタイルになっていました餃子も具たっぷりで肉々しくジューシーでとても150円のクオリティではありませんでした全体的に格安で量もたっぷり味も良く今どき珍しい超コスパのお店ですただ逆に儲けようとする気が全く感じられなく少し心配になりますまた自家栽培の野菜も破格で売っておりました。
安い、旨い、ボリューミー。旨煮そばと餃子。餃子は家庭の味で美味しい。旨煮そば、麺もあんかけも多い、熱い、口内火傷間違いなし!気を付けたし!!
平日は休みで土日だけ営業しているみたいです。うどんも量があり満足です。自家菜園の野菜などもも販売していました。テイクアウトでお好み焼きを購入しましたが価格以上の価値があると思います。
展望館の反対側に少し奥まった所にある食事処です。うま煮麺と餃子を頂きました。うま煮麺は、熱々でボリュームがあり、美味しかったです。餃子は手作り?らしく、肉多めで家庭的な美味しさでした。リーズナブルなお値段で、お腹いっぱいになりました。
餃子いただきました。安いからそれなりかと思っていましたが、今年食べた中で一番美味い餃子でした。
うどんやラーメン等。安くておいしかったです。
名前 |
富来家 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

このお店はね。もっと商売っ気出せばいいのに。安い!量が多い! 美味しさは飛び上がるほどうまいってものじゃないけど、じんわりくるおいしさ。話題の灯台のラーメンショップの奥にひっそりあるお店だけど、千葉県旭市を感じるなら断然こっちの店だね。売ってる総菜や野菜なんかも安くて、なんだか申し訳なくなってくるくらい。