銚子の美味をテラスで堪能。
健丸(海老小屋 健丸)の特徴
テラス席で愛犬と一緒に楽しめる海鮮料理店です。
マグロやヒラメが肉厚で特に美味しい刺身定食があります。
銚子黒潮海老の天丼は絶品でお兄さんのお薦めです。
銚子の新鮮でプリップリの伊勢海老(銚子黒潮海老)天丼を食べに行ってきました。「銚子黒潮海老」とは、黒潮と親潮がぶつかる栄養豊富な銚子漁場で獲れたブランド伊勢海老です♪伊勢海老天丼はサイズによってお値段が変わります。注文したのは大天丼(360g) 3,200円(税込)並天丼(180g) 1,980円(税込)一生に一度は伊勢海老🦞の天丼を食べてみたかったのでチョー満足でした!しかもこの大きさでお値段も安い!お味噌汁に入ってる伊勢海老の頭も味噌がしっかり入ってて美味しかったです❗️場所は長崎鼻のほんと先端で磯の香りがしてロケーションは最高のところでした。健丸さんはご家族で営業されていて、ほんとアットホームなお店です♪場所が分かりやすい空撮も載せておきます。海老小屋 健丸(タケマル)住所 千葉県銚子市長崎町10785-101電話 090-1836-4309営業時間 ※土日のみ営業11:00〜14:00
概要:テラス席なら愛犬同伴可能な、千葉県銚子市長崎鼻にある海鮮料理店。銚子で獲れた美味しい地魚を愛犬同伴で楽しむことができます。海老小屋健丸は、千葉県銚子市にある海鮮料理店です。お店は本州最東端の犬吠埼から南に2kmの距離にある長崎鼻の、長崎鼻一ノ島照射灯のすぐそばにあります。愛犬同伴可能条件としては、テラス席なら同伴可能です。店内は不可です。テラス席には2卓あり、時期によっては気持ちの良く過ごすことができるため、人気席になる可能性があります。今回は5月初旬の週末に、開店すぐの11時頃に伺ったので席の確保はなんとかできました。ただし人気店であること、お客さんの数が非常に多かったこと、注文したキンメ煮定食が前のお客さんと重複してしまったことなどが重なり、食事の提供に1時間以上かかる状態でした。そのためシーズンや天候によっては、気持ちと時間に余裕を持って伺うことを推奨いたします。今回注文したのは、銚子釣りキンメ煮定食(2500円)と健丸刺身定食(1580円)です。刺身は今回、スズキ・カツオ・ブリ・タコという、地元で獲れた新鮮なものが提供されました。いずれもしっかりとした歯応えとモチモチ感があり、風味が立っていてとても美味しくいただけました。またキンメ煮については、値段不相応の大きさで、味付けはやや薄口寄りの、とても食べ応えのある美味しい煮付けでした。いずれの定食もとても美味しく、しかも安価で提供されていました。なお今回は選択しませんでしたが、銚子黒潮伊勢海老丼(並・大・特の3種類)もとても気になりましたので、次回伺った際にはこちらを選んでみたいと思います。愛犬同伴で銚子の地魚を楽しみたい方であれば、こちらのお店は良いかと思います。お時間と気持ちに余裕を持って訪店下さい。
お兄さんのお薦めの伊勢海老天丼を食べました。きれいに盛り付けられた天ぷら。品数3品バランスよく丼にのっています。カラッと揚がっていて美味しい。伊勢海老の頭の味噌汁もよく出汁がでていて美味しいが、もう少し甘めの味噌の方がよいと思いました。
雰囲気のある店内。ヨシズを差し掛けたスペースにほんのり風が通るコーナー。かき氷や飲み物を持ち帰って冷えた車内でゆっくりするのも良いけれど、漁のお話を伺いながら楽しく過ごさせて頂きました。暑さでふらふらになっていたところ、こちらのレモンのかき氷で一気に体温を下げることができました。氷もシロップも量がちょうどよく、最後まで美味しく頂きました。わんこ用の水までありがとうございました!
名前 |
健丸(海老小屋 健丸) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1836-4309 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

刺身定食をテラス席で食べました、ヒラメやタコ、中落ち、マグロは特に肉厚でとても美味しかった、昼時だったがさほど待たずに食べられ運が良かった。駐車場は席数分を充分に賄えるスペース有り。店員さんも充分居て接客も明るく愛想良く最高だった。お勧めできます。