素材にこだわった絶品ケーキ。
パティスリーmaru's 錦糸町店の特徴
ショートケーキやフルーツタルトが評判の美味しいケーキ店です。
ピスタチオのケーキが特に美味しくてリピートしたくなります。
ジャージーミルクプリンのやわらかさにも定評があります。
素材にこだわったケーキ屋さん🍰🤍身体に優しいがテーマ🪄有機小麦粉やオーガニックシュガーなど、使われている素材ひとつひとつにこだわりを感じる自然な甘さが本当に美味しくて感動.ᐟ.ᐟ店内にはギフトにもぴったりな焼き菓子も並んでいて、手土産にもよさそうケーキの種類も豊富で……どれにしようか本気で悩んだ😭▼ ピスタチオムースピスタチオ好きにはぜひ食べてほしいケーキ外側にはピスタチオとホワイトチョコのムース中には……ラズベリークリームがたっぷり▼ フルーツタルトアーモンドクリームとカスタードがたっぷり🤍フルーツもぎっしり乗っていて、大満足▼ モンブラン中にも栗が入っていて、栗好きにはたまらないほどよい甘さでぺろりと食べられる▼ ガトーショコラ王道のしっとり濃厚なチョコレートケーキ甘さがちょうど良い👍🏻⋆͛◽️𝗔𝗰𝗰𝗲𝘀𝗲錦糸町駅から徒歩10分◽️𝗧𝗶𝗺𝗲10:00-19:00※水曜日がお休み。
息子のバースデー用にケーキを購入したくて調べて行きました。小さなお店ですが、お店にあったケーキはどれも美味しそうで迷いました。それほど甘すぎず、ほどよい甘さでした。家族全員美味しいと言ってました。※後日、娘のバースデーで主人が浅草橋でケーキを購入して来ました。レシートの店名、どこかで見た名前だと思ったらこちらのお店の姉妹店だったようです。また購入させていただきます。
錦糸町駅から徒歩8分程度。押上駅から徒歩10分程度。オーガニックシュガーや有機小麦粉など身体に優しい素材にこだわるケーキ屋さん🍰子供からお年寄りまで安心して食べられるスイーツでだそうです。お店は童話に出てくるような可愛い雰囲気でした。👇以下写真内容◼️ガトーショコラしっとりとした上品な甘味が感じられました。甘すぎるのが苦手な方におすすめです!◼️ピスタチオムースホワイトチョコレートでコーティングしてあります。ピスタチオの風味がしっかり感じられた。中はラズベリー?のような酸味がある味が含まれていました。全体的にまろやかでおいしい🤤◼️フルーツタルト下のタルト生地がしっかり硬くて歯応えが良かった。上に載っているマスカットはパリパリでした🍇◼️バスクチーズケーキチーズの酸味とケーキの甘味がミックスされてとてもおいしかった!個人的に1番好きでした😊◼️生チョコケーキ生チョコとスポンジが層になっていてクリーミーな生チョコが癖になるおいしさでした。他にも猫ちゃん型のクッキーや肉球型のマドレーヌなどが販売されており猫ちゃん好きにはたまらないです🐈✨駅から若干歩きますが、お近くにお住まいの方はぜひご来店ください!
他の投稿を見る▶︎ @oreteki_パティスリーmaru's『俺的、あげたくなる究極のケーキ🍰』誕生日や記念日で必ず食べたくなるケーキ❣️自分用に買ってもよし!あげたら絶対に喜ばれる本当に美味しいケーキ😋何個でも食べたくなるので複数買って行って、ご家族やご友人とシェアしてはいかがでしょうか☺️⚾️俺的、オーダー◾️シュークリーム ¥330◾️生チョコレートケーキ ¥550◾️ティラミス ¥550◾️バスクチーズケーキ ¥550一個当たりがちょうど良いサイズで、いろんな種類を試して欲しい🧁☝️俺的、No.1!☞それぞれ違うクリーム感😍◾️シュークリーム→甘すぎないカスタードクリームが、サクサク生地と相まってバクバクいけちゃう!◾️生チョコレートケーキ→シフォンケーキがしっとり、チョコ感が満載!複数の層になっていて、間のチョコソースが滑らかクリーミー❣️一番好きでした🫶◾️ティラミス→下地のコーヒー生地がジュワジュワで、大人のティラミス!クリームも軽い食感でチーズ感もくどくなく、食べやすすぎました☕️◾️バスクチーズケーキ→飲める!滑らかさが究極😇とろけるとはまさにこのこと!バスク部分さっくりしていて、外側の部分が硬めでたまらなさすぎたぁ。🚃 パティスリーmaru's 錦糸町店📍 東京都墨田区横川3-2-10💰¥1,000〜¥2,000⏰ 【月・火・木・金・土・日】10:00 - 19:00【水】定休日#パティスリー #パティスリーマルズ #marus #patisserie #patisseriemarus #錦糸町駅 #錦糸町駅グルメ #錦糸町グルメ #錦糸町カフェ #錦糸町ランチ #錦糸町デート #錦糸町ケーキ #錦糸町持ち帰り #インスタ映え #ケーキ屋さん巡り #東京ケーキ #手土産スイーツ #ケーキ屋さん #バレンタイン #バレンタインケーキ #バレンタイン2025 #チートデイ#俺的 #俺的チートグルメ #oreteki
添加にこだわった絶品ケーキ屋さん🎂「素材そのものの美味しさ」を大切にした、無添加にこだわった、体に優しいケーキたちが勢揃い🍰❣️パティスリーマルズ🧑🍳🎂@patisserie_marus📝今回オーダーしたのは…👇🍓苺のショートケーキ(¥594)甘さ控えめで苺の甘酸っぱさが際立つ、みんなに愛される人気商品!🎃カボチャのチーズケーキ(¥616)カボチャのほっこり優しい味とチーズのコクが絶妙!🍫ガトーショコラ(¥540)濃厚なチョコとほんのり甘い生クリームの組み合わせが最高!🍑フルーツタルト(¥660)サクサクのタルト生地に旬のフルーツがたっぷり✨他にもキャラメルシュークリームやモンブランなどなど、リピートされ続けている人気商品がたくさんりました😍さらに、周辺にはお楽しみがいっぱい!🌳錦糸公園でゆったりピクニック気分を味わうも良し、🛍️OLIMAS mallでショッピングを楽しむも良し!スイーツタイムのついでに、一日たっぷり遊べるエリアです😊是非『パティスリーmaru’s』の無添加スイーツで、贅沢なひとときを過ごしてみてください〜👫
イチオシのケーキ屋【墨田区PayPay支払い還元店舗】リピートしてます🔁・無料有料のラッピング対応アリ・無料をお願いしました。(紙袋になります)これでも十分綺麗です。・焼き菓子、クッキー取り揃えアリ・写真掲載しているようにオーガニック系の食材を使用🍰ケーキについて🍰・価格・値上がりの時代に1個500円〜700円以内の金額で提供しているのは非常に安いと思います。しかも都内店舗ですよ。・デザイン・好きです。新しい方ですね。若い方が作られているんだろうなと思います。・味・⭕️ここがイチオシ👇メーカーのケーキのくどい甘さではなく素朴な甘さ!ケーキで胃もたれしてしまう、私でも軽く食べられる。生クリームに力を入れているようです。なのでシュークリーム推しの方は是非足をお運びください。ザクザクシュー生地、美味ですよ。タイミングが合えばオーダー後に入れてもらたり・駐車場はありません・近くに公園があります・買ってすぐ食べましょう☝️
生クリームがちょっと甘くて重く感じます…ほかのコメントにも書かれているように、おいしいですけどサプライズ感はないかもしれません…接客はすごく良かったです!
ショートケーキとフルーツタルト、チョコレートケーキを購入しました。【ショートケーキ、チョコレートケーキ】バランスが良いです。さっぱりめです。【フルーツタルト】生地が厚い…。フルーツ、クリームの主張が強く無いので、結果タルト生地ぼりぼり食べている感が…。もう少し薄いほうがフルーツタルトの良さが出ると思いました。【総評】ぱぱっと買っちゃったので話をしたりしなかったので実際はどうかわかりませんが、なんというか、材料にこだわって作っているというのが一つのテーマなのかなと感じました。ケーキそのもの自体はなんというか、ケーキ作り上手な人がレシピ本見てそのまま作ったらこうなる系のケーキというか、いわゆる人気店にありがちな芸術性やそれに付随してくる味覚の複雑さといった面白さは無いのですが、味はさっぱりと上品にまとめられており、材料はいいもの使ってるなという事を感じられるかと思います。向かい病院ですし、年配者の手土産に良いなと思いました。個人的にショートケーキはもう少しクリームの脂質を減らして酸味の強いイチゴが入ってる方が好みだし、断面に面白みがあってもいいと思う。チョコレートケーキはオレンジベースの隠し味があったりする方が味に奥行きが出るし、タルトは上述の通りなので星2減らして3かなという感じです。
ケーキすごく美味しかったです。種類も豊かで、価格もちょうど良い。
名前 |
パティスリーmaru's 錦糸町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6658-4985 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

錦糸町駅から少し歩いた先にあるケーキ屋です。少し目立たない感じなので初見だと通りすぎてしまうかもしれないです。コンパクトな店内には可愛らしいキャラクターモチーフの焼き菓子やショーケースには生菓子が並んでいます。ひっきりなしに客が入ってくるんで地元で支持されているのが分かります。ケーキはそんなに大ぶりでなく価格も手頃です。甘すぎずちょうどイイ感じが老若男女支持されている理由でしょうか……個人的には人気のシュークリームよりも定番のショートケーキ系の方が好きです。