錦糸町で24時間1000円!
カメイドクロック駐車場の特徴
入庫時にナンバーを撮影し、QRによる精算で便利です。
錦糸町宿泊時に話題の駐車場、24時間1,000円が魅力です。
各階への道幅の狭さが他の立体駐車場と比較した一因です。
錦糸町に宿泊の際、近隣の最大料金のある駐車場が少なく、高いのでこちらに留め置き。¥3000以上の買い物で、最大料金¥1000なので、当日翌日で、¥2000で停められる。因みに錦糸町までは、亀戸クロック前水神森バス停から、都バスで5〜6分¥210を利用。かなり安上がりです。利用方法は、入庫時に撮影式なので、チケットは要らないです。施設利用時に、駐車割引券を申請し、QR式の券を精算機に読み込ませ適用を受ける。複数枚利用可。
屋内駐車場なのに24時間1,000円は安いと思います。しかし、24時〜7時は出し入れができないのが注意点です。駐車券は無く、出庫時にナンバープレートを入力して料金を払うシステムです。
各階への道幅が他の立体駐車場に比べ若干狭いです。大型の車は慎重になる必要が有ります。ナンバーをカメラで認識するので駐車券を管理する手間が無いのはかなり楽です。料金はこのエリアとしては普通ですし、買い物をすれば金額に応じて割引があるので相対的には満足出来ます。
まだまだ大渋滞中。
7:00〜24:00営業。カメイドクロックのビルの北側からしか入れない。
名前 |
カメイドクロック駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5875-4460 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

入庫時にナンバーを撮影され、買い物をしたところでQRをもらい、精算時に各階の精算機で事前精算する仕組み。入り口は自転車を含めて交通の往来が激しいため、昼間は係員の方がいるのでいいのですが夜は不在のため、とくに自転車に注意をした方がいいと思います。建物自体が新しいので、駐車場もきれいで使いやすいと思いました。