金賞ビールと醸造体験。
立飛麦酒醸造所 TACHIHI BREWERYの特徴
できたてのクラフトビールが楽しめるお店です、入店後すぐに美味しさを実感。
醸造所の隣でビールの発酵タンクを見学できる貴重な空間があります。
ららぽーと近くに位置し、落ち着いてビールを味わえる隠れ家のような場所です。
味が良くなった👅以前より味がだいぶスッキリして良くなったペールエールを飲んだが、スッキリして飲み口で苦味もほどよくおいしかったです。ブルワリー直営だけあって、とても新鮮なホップの香りがしました。ビール好きとして嬉しい施術です。もっと味の改善を望むので、満点にはしません。
朝から美味しいドラフトビール頂きました!決して大きくはない醸造所ですがガラス越しに中の様子も見られます。種類もたくさんあって楽しい!飲み比べセットもあります。目の前には大木の桜並木。春にまた来たいなぁ。
クラフトビールの味、おつまみ、お店の雰囲気、スタッフさん、とても素敵でした!!クラフトビール初心者でも飲みやすく、特に期間限定のブルーベリーサワーが甘酸っぱくフルーツ感があり、美味しかったです!!また伺います!!
某店でこちらのクラフトビールを頂いたことがあり、チェックはしてたのですが、立川を訪問する機会があったので訪問。閉店前の一時間でサンプラーなどを頂きましたが、地ビールの中でもかなりクオリティが高い印象。お土産も買って帰って大満足でした。
映画の帰り道に見つけたので立ち寄りました。当初、4タイプ飲み比べセットを注文。4種類のカードを渡されて、そのカードと引き換えにビールが飲めます。自分の好きな順番、タイミングで飲めるのは非常に良かったです。注ぎ方がいいのか、どのビールも泡がクリーミーで美味しかったです。追加で、セットにはなかった「AFTERBURNER 44」を注文しました。IPAというタイプのビールなのですが、ホップの苦味とフルーティーな香りがするとても美味しいビールでした。期間限定らしく、今あるものがなくなったらしばらく飲めない、とのことでした。個人的なおすすめは「GOLDEN ALE」です。店内は落ち着いた雰囲気で、店員さんは皆さんフレンドリーで親切です。支払いは各種クレジットカード、QRコード決済に対応してます。フリーWi-fiもあります。ビール好きな方は一度行くことをおすすめします。
ペールエール M 700円ピルスナー 700円ゴールデンエール M 700円セッションIPA M 700円日曜お昼時に訪問しました。先客6名、後客3名でした。お父さんお母さんたち3名体制です。最初だけ可愛いおつまみ付きです。
醸造所の角打ちみたいな感じで食事する人もファミリーも来ないので落ち着いて美味しいビールのみを味わえます。サーバから注がれるクラフトビールはほんとうに美味しいです。もうちょっと遅くまで営業してくれたらと思いますが飲食店ではなく醸造所の直売所なので夜はやらないとのことでした。
飲み比べセットを頂きました。どれもこれも味わい豊かで、美味しかったです^o^立ち飲みスタイル。おつまみは、お菓子の小袋がサービスで付きます。
ららぽーと近くでクラフトビールが飲めるブルワリー。飲み比べセットにすると一杯はMサイズとなるのでお得です!引換券を貰い自分の好きなタイミング・順序でビールを注いでくれるのでゆっくり飲むこともできます。つまみメニューはないですが、サービスで柿ピー等が貰えます。現在パッションIPAをつくっており、今月末目安に販売できるそうです!
名前 |
立飛麦酒醸造所 TACHIHI BREWERY |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

義理父と一緒に訪問7種類のビール🍺を買いに行きましたピルスナーという種類が金賞🥇を取ったそうです飲み比べができたり(有料)、ビールのお話しを聞かせてもらったりして店員の方もとても良い方でした。