中野駅の神戸牛とホルモン。
ホルモン人生タロちゃんの特徴
中野駅近くにある注目の焼肉店で、情報が広まっています。
ホルモン焼きだけでなく、神戸牛などのブランド牛も楽しめます。
ニューオープンの新しいホルモン屋で、訪れる価値ありです。
土曜日の夕方、ほぼ開店と同時に入店。お肉はめちゃめちゃおいしかったのですが、あんまりおひとり様に優しくないお店だなと思いました。一皿の量がちゃんとあり、かつそこそこするので、いろんな種類は食べれない。あんまり歓迎されてないと感じるなど。メニューには、席代300円って書いてたのに、400円取られてたのも謎でした。ホルモンの種類がもうちょっとある方がうれしいですが、赤身肉もいろいろあったので、誰か赤身肉食べたい人がいたら一緒に行くことがあるかも、ですが、あえて行くことはないかな~…(2022.09.03)
中野駅に凄い焼肉屋さんが出来たとの情報で訪問。もちろん予約しました。『ホルモン刺し盛り合わせ』メチャクチャ美味しいです。多分ですが、牛の4つの胃袋&レバと何かが入ってました。九州醤油の甘辛ダレと卵黄やニンニクなどを混ぜ混ぜして食べると、ホントお酒がすすむ最強おつまみの出来上がりでした。その他焼肉は高いですが間違いなく美味しいです。結構金額はいっちゃいましたが、友達に勧めたくなるお店でした。ご馳走様でした。
関東でホルモンといえばこちら!中野駅から5分くらいのところにある『ホルモン人生タロちゃん』厳選された丹波のお肉、そしてホルモンは唯一無二。ホルモンは指定されたところのものを仕入れるのはなかなか至難の技。めちゃくちゃうまいです!
中野駅でよく飲み歩くので、少し前からオープンして気になっていたお店さんへ。店内は常連さんのような方々で大変賑わっておりました!外から見えるホルモンの看板と、少し狭めの内装からは想像のできないほどの赤身肉のラインナップ、、焼肉屋はよく行くのですが、久しぶりに当たりのお店を見つけた感が◎コートににおいが付かないようなスタッフさんの気遣いや、お肉や薬味の丁寧な説明、そしてお肉の鮮度と味。また行きたいお店さんでした。席数はカウンターとテーブル合わせてもかなり少なめなので、予約することをおすすめします◎
ホルモン焼きの看板しているからホルモンを焼いて食べるお店かと思えば、神戸牛はじめとする、超ブランド牛の赤身のラインナップ。このギャップ凄いね。恐る恐る注文してみましたが、かなり肉質良い。誰もしっかり甘さがあるけどキレ良く、赤身と合わせることでベストマッチ。そして、半生の生ホルモンも新鮮で美味しいし、レバーはここ最近で食べたればーの中で一番美味かったかも。角立ちまくってます。金額はそれなり行きますが、高級店で出てくるものを大衆店で食べることができ、その分のコストは割安になっているかなというイメージ。近所に欲しいなー。ご馳走さまでした。
中野にできた焼肉店。この日はお任せコースを。レモンサワーのメガサイズを頼んだらでかいタンブラーで出てきた。このサイズあるんだ(笑)最初は干し豆腐とパクチーとザーサイのサラダから。次の豚足は大阪某店リスペクトらしいんですが本家を超えたかも?なうまさ。オリジナルの青唐入りのチョジャンにつけると最高。肉はどれも絶品。ホルモンは新鮮かつタレ具合が堪らなく、但馬牛はオンザライス必須。最後はスープで〆て大満足でした。
ニューオープンのホルモン屋さん。早速行ってきました!何をどう食べ進めればいいか迷いすぎて結局店主におすすめを案内してもらう。炙りユッケホルモンダイナミックレバ焼き豚足干し豆腐とパクチーのサラダネギザーサイ厚切りタンどれも確実に美味しいと言える代物でした。ビールとハイボール、マッコリと共に。あ、ナチュールワインもいただきました。豚足嫌いの私も食べられる豚足も臭みのがなくてよかったです。あー久しぶりに焼肉食べたぁ〜
名前 |
ホルモン人生タロちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6454-0729 |
住所 |
〒164-0001 東京都中野区中野5丁目35−8 新東京アパート 1F |
HP |
https://booking.ebica.jp/webrsv/search/e020060601/25682?isfixshop=true&affiid=glb |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いいお店です。コースで頂きましたが、品数が多くすべて美味しい。カウンターだったのですが、お肉ごとにベストの火の通し方をご説明頂き、途中でコース外のレバ焼きを挟もうとすると、挟むべきベストの位置、「コースのこれとあれの間に挟むのが良い」というアドバイスも頂けました。ほんといいお店。今度はアラカルトで頂きに伺おう。