スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
上野家住宅 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
土塁や堀を廻らせた内囲(うちかこい)と外囲(そとかこい)からなる中世在郷(ざいごう)武家住宅の系譜を受け継ぐ屋敷構えが良好に残る。主屋は、側柱(がわばしら)より内側の柱を高くした「下屋造(げやづくり)」をはじめとして古い構造の形式を残し、建設は17世紀前期まで遡ると考えられ、全国的にみても屈指の古さを誇る大型民家であす。重要文化財ですが現在も人が住んでいる為、見学できるのは立派な門と石垣くらいです。屋敷近くには県指定の天然記念物である東の大イヌガヤもあります。